日本オペレーションズ・リサーチ学会HP
アーカイブ集Top
著者索引
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
A B C
D E F
G H
I J
K L
M N
O P Q
R S
T U V
W X Y Z
さ
し
す
せ
そ
【 せ 】
清家 篤
統計で見る労働市場
機関誌
1998年
清家 光重
列生成法による鋳型設置場所割当問題の解法
研究発表大会アブストラクト集(秋)
1996年
清野 浩一
P2P技術およびビジネスの展望
機関誌
2003年
清野 純史
人的被害に着目した地震防災シミュレーション −家屋倒壊と列車事故を例にとって−
機関誌
2002年
清野 敦史
追加型DEAシステム
機関誌
2001年
瀬尾 芙巳子
不確実性下の決定戦略−インテリジェント・システムの開発に向けて−
シンポジウム予稿集
1996年
IDSS環境下の対話型意志決定分析支援プログラム ---IDASS---
研究発表大会アブストラクト集(秋)
1996年
瀬川 良之
2種の不完全修理を有する信頼性システムの平均最適な保全政策
研究発表大会アブストラクト集(春)
1996年
予防取替えを許すある不完全修理問題に対する(t,T)-政策の最適性について
研究発表大会アブストラクト集(秋)
1996年
年齢を考慮にいれた修理・取替え問題に対する修理限界取替え政策の最適性に関する研究
研究発表大会アブストラクト集(春)
1997年
年齢を考慮にいれた修理・取替え問題に対する単調な修理限界取替え政策の最適性
研究発表大会アブストラクト集(秋)
1997年
関 庸一
解説 経営工学におけるモデル選択
機関誌
1996年
ID付きPOSデータからの顧客行動パタンの抽出
研究発表大会アブストラクト集(秋)
2002年
論文・事例研究 ID付きPOSデータからの顧客行動パタンの抽出
機関誌
2003年
論文・事例研究 事象系列のストリング分析 −百貨店における買回り行動の分析−
機関誌
2004年
論文・事例研究 買回りタイプによる顧客購買行動の理解
機関誌
2005年
関 聡彦
八海クリエイツにおける付加価値賃金制度と多面人事評価
機関誌
2004年
関口 恭毅
【書評】Visualization and Optimization(Christopher V. Jones 監訳)
機関誌
1996年
問題定義の一方法−−実体−関連モデルの拡張
研究発表大会アブストラクト集(春)
1997年
実体一関連概念の拡張によるスケジューリング問題記述の特徴と応用
和文論文誌
2005年
関田 康慶
医療福祉領域のOR的問題と新しいパラダイム
機関誌
2003年
関根 京子
ネットワーク信頼度計算の実際
研究発表大会アブストラクト集(秋)
1997年
ネットワークシステムの信頼性の定量的評価法−枝故障に対する連結性保持の信頼度計算法
研究発表大会アブストラクト集(春)
2000年
関谷 和之
COSTA「組合せ最適化」の紹介
機関誌
1996年
Goal Programming Regression with Serial Correlation:Policy Implications for Japanese Telecommunications Infrastructure Development
研究発表大会アブストラクト集(秋)
1996年
ネットワーク型評価モデルと重要度ベクトルの導出について
研究発表大会アブストラクト集(秋)
1997年
大規模AHPのモデルとウエイトの算出
研究発表大会アブストラクト集(春)
1998年
大規模AHPの人事評価への適用
研究発表大会アブストラクト集(春)
1998年
複数の評価者を想定した大規模AHPの提案と人事評価への適用
英文論文誌
1999年
AHP,ANPの固有ベクトル法に対する最適化モデル分析
研究発表大会アブストラクト集(秋)
2000年
クロス効率性分析による学生の成績評価と科目の評価
研究発表大会アブストラクト集(春)
2001年
ANPを組み込んだAHPの適用:教員の評価を例題として
機関誌
2003年
解説 AHP,ANPの固有ベクトル法における数理構造
機関誌
2003年
AHP,ANPの固有ペクトル法における感度分析
研究発表大会アブストラクト集(春)
2003年
DEAに基づく資源配分法の提案と道路公団分割への適用
研究発表大会アブストラクト集(秋)
2003年
ANP感度分析とその適用
研究発表大会アブストラクト集(秋)
2004年
平成16年度秋季研究発表会ルポ
機関誌
2005年
瀬古 進
マルコフ連鎖に基づく併殺と盗塁の効果を加味した最適打順決定のモデリング
研究発表大会アブストラクト集(春)
2000年
野球における勝負強さの測定の研究
研究発表大会アブストラクト集(秋)
2000年
得点圏打率を考慮した最適打順決定モデル:計算結果の検討
研究発表大会アブストラクト集(春)
2001年
野球の最適打順を考えてみよう
機関誌
2002年
ゲームオプションの評価とその数値計算について
研究発表大会アブストラクト集(春)
2003年
償還条項付き転換社債の価格の分解と最適境界について
研究発表大会アブストラクト集(秋)
2004年
ゲームプットオプションの解析的性質について
研究発表大会アブストラクト集(秋)
2004年
瀬古沢 照治
水運用計画問題の階層化と対話型多目的計画法の利用
研究発表大会アブストラクト集(春)
2000年
セニスカ アミント
順序制約付きナップサック問題へのラグランジュ・アプローチ
研究発表大会アブストラクト集(春)
2004年
排他制約付きナップサック問題の一解法
研究発表大会アブストラクト集(秋)
2004年
順序制約付きナップサック問題への仮想釘付けアプローチ
研究発表大会アブストラクト集(秋)
2004年
瀬戸 克典
スーパーマーケットにおける既存顧客の確保戦略 ∼顧客別クーポン贈与の提案∼
研究発表大会アブストラクト集(秋)
2004年
瀬戸 正弘
運転者別の車両交通違反に対する事故パターン分析
研究発表大会アブストラクト集(春)
1995年
交通事故と運転者の内面的事故原因についての一考察
研究発表大会アブストラクト集(春)
1996年
駐車車両が交通事故に与える影響パターンについて
研究発表大会アブストラクト集(春)
1997年
瀬戸口 香
広告会社におけるORの適用事例
機関誌
1997年
銭 存華
拡張累積損傷モデル及びデータベースシステムヘの応用
研究発表大会アブストラクト集(春)
1999年
差分バックアップ運用における最適方策
研究発表大会アブストラクト集(秋)
2000年
直・並列と並・直列システムの信頼性的考察
研究発表大会アブストラクト集(春)
2001年
仙田 崇
要介護度一次判定の樹形モデルの分析
研究発表大会アブストラクト集(春)
2001年
要介護度一次判定の樹形モデルに関する考察
研究発表大会アブストラクト集(秋)
2001年
介護保険制度における要介護度一次判定アルゴリズムに関する調査研究
シンポジウム予稿集
2004年
千田 裕司
AHPを用いた将来の電力設備に対する発電方式のベストミックスについて
研究発表大会アブストラクト集(春)
1997年
多数の代替案を含む意思決定問題に対する希求水準比較型AHPの提案
研究発表大会アブストラクト集(秋)
1998年
論文・事例研究 AHPを用いた電力設備ベストミックスに関する合意形成
機関誌
1999年
論文・研究レポート 評価精度および意思決定のための実施コストを考慮したAHPの運用に関する研究
機関誌
2003年
論文・研究レポート AHPにおける一対比較結果に対する信頼性指標の提案
機関誌
2004年
曽 道智
最終ダブルオファー仲裁(FDOA)の均衡戦略の解析について
研究発表大会アブストラクト集(春)
1995年
Research on Empty-Core Games
研究発表大会アブストラクト集(春)
1995年
Arbitration Under Different Information
研究発表大会アブストラクト集(秋)
1995年
Mark-Choose-Cut Algorithms for Fair and Strongly Fair Division
研究発表大会アブストラクト集(秋)
1996年
フローゲームの凸性について
研究発表大会アブストラクト集(秋)
1996年
The Existence of Equilibrium in Symmetric Arbitration Games FOA and DOA
研究発表大会アブストラクト集(春)
1997年
Approximate Algorithms For Fair Division
研究発表大会アブストラクト集(春)
1998年
解説 離散最適化とその応用 第5回 公平分割と公平割当
機関誌
2003年
善家 大輔
最小極大流問題に対するD.C.最適化法
研究発表大会アブストラクト集(春)
2005年
前佛 行則
自動車部品の需要予測−寿命と取替えに基づくシミレーションモデル−
研究発表大会アブストラクト集(春)
2005年
▲
【 そ 】
ソ ジヒョク
日本における倒産確率の業種別株式リターンヘの影響
研究発表大会アブストラクト集(春)
2005年
曹 徳弼
マーケットサーチが物流在庫管理に与える影響分析
研究発表大会アブストラクト集(秋)
2000年
曽我 正美
国際原油価格適正化検討のための世界統合LPモデルの構築
機関誌
2004年
十河 知也
舞台ベース照明の計画法に関ずる数理的考察
研究発表大会アブストラクト集(春)
1999年
舞台空間の照明計画法に関する数理的考察
研究発表大会アブストラクト集(春)
2000年
外岡 豊
コージェネレーション等による省ユネルギ一対策推進地区の抽出
機関誌
1997年
傍島 久弥
都市空間(不定形)における距離分布
研究発表大会アブストラクト集(秋)
1999年
祖父江 謙介
学生論文賞受賞論文 要約 凸型時間ペナルティ関数付き配送計画問題・スケジューリング問題に対する反復局所探索法
機関誌
2004年
染谷 直孝
DEAにおけるKalman filterの利用
研究発表大会アブストラクト集(春)
1998年
染谷 和広
RAMモデルのためのDEAネットワークアルゴリズムの構築
研究発表大会アブストラクト集(春)
2001年
反町 宏明
SVMにおけるカーネル行列のSDPによる最適化について
研究発表大会アブストラクト集(春)
2003年
反町 洋一
文科系学生に対するOR教育
機関誌
1997年
宋 宇
組み立て型待ち行列システムの近似解析
研究発表大会アブストラクト集(春)
1996年
▲