2000/4
2007/2
OR学会の国際連合
  IFORS関係
  APORS関係
  

日本オペレーションズ リサーチ学会50年の歩み
 

bar02
日本OR学会の歴史(1957年度〜2007年度)

2000年度の出来事

  一覧に戻る 前年度へ 次年度へ

[学会の構成]
 通常総会 会長・副会長 役員 支部長 会員数 支部会員数 研究部会 名誉会員 フェロー
[研究普及活動]
 研究発表会 シンポジウム ORセミナー 定例講演会 研究受託  国際会議参加 外国人講演


戻る

 [学会の構成]

第29回通常総会 2000/4/21 会場学士会分館

 (会長・副会長)
会長長谷川利治 副会長森清 尭,若山邦紘,前田忠昭

 (役員)
庶務新村秀一,片山隆仁 会計小沢正典 研究普及太田敏澄,川島幸之助 編集(OR)田口 東 編集(JORSJ)小島政和 国際武藤滋夫 無任所中川覃夫,鈴木久敏,成久洋之,山下勝比拡 監事眞殿 宏,忍田和良

 (支部長)
北海道大内 東(北大) 東北山本 保(東北コンピュータ) 中部大野勝久(名工大) 関西田畑吉雄(大阪大) 中・四国河合 一(鳥取大) 九州浜田和樹(西南学院大)

 (会員数)
正会員2495 学生会員294 賛助会員(A)95(119) 賛助会員(B)25(25) 名誉会員14 計2923
北海道
95 東北101 中部247 関西445 中・四国153 九州152

 (研究部会)
研究部会 AHPの理論と実際 期間2000〜2002 主査木下栄蔵(名城大) 幹事大屋隆生(電力中研) 参加者数23名
研究部会 ORにおける数理システムの最適化 期間2000〜2002 主査片山 勁(富山県立大) 幹事小林 香(富山県立大学) 参加者数20名
研究部会 環境システム 期間2000〜2001 主査小田中敏男 幹事蔵野正美(千葉大学) 参加者数11名
研究部会 ゲーム理論とその応用 期間2000〜2002 主査武藤滋夫(東京工業大) 幹事猪原健弘(東京工業大学) 参加者数50名
研究部会 数理的意思決定とその応用 期間2000〜2002 主査森田 浩(神戸大学) 幹事伊藤 健(流通科学大学) 参加者数11名
研究部会 評価のOR 期間2000〜2002 主査山田善靖(東京理科大学) 幹事篠原正明(日本大学) 参加者数24名

 (フェロー)
フェロー上田 徹(成蹊大学)
フェロー香田正人(筑波大学)
フェロー小金沢章吾(JR西日本開発且ミ長)
フェロー高橋敬隆(早稲田大学)
フェロー田中庸平(中電コンピューターサービス梶j
フェロー平木秀作(広島大学)
フェロー古川浩一(岩手県立大学)

戻る

 [研究普及活動]  

第87回研究発表会2000/3/27 テーマORと環境 会場名古屋工業大学 
実行委員長大野勝久 期間3/27(火),28(水),29(木) 支部中部 参加者348 発表件数117件 見学会日本ガイシ鰹ャ牧工場,ヤマザキマザック竃{社工場 特別講演 トヨタにおける環境問題への取り組み 講師内山田竹志(トヨタ自動車梶j 特別講演21世紀のビジネスモデル:デル・ダイレクト・モデルそしてインターネットビジネスに関する考察 講師浜田 宏(デルコンピュータ梶j

第88回研究発表会2000/9/27 テーマ21世紀のOR 会場東京工業大学 
実行委員長今野 浩 期間9/27(火),28(水)参加者378 発表件数139件 特別講演大学評価・学位授与機構が行う大学評価について 講師木村 孟(大学評価・学位授与機構) 特別講演21世紀に向けての企業の戦略について 講師庄山悦彦(鞄立製作所) 

 (シンポジウム)
第43回シンポジウム 2000/3/26 テーマゲーム理論とオペレーションズリサーチ 会場愛知大学車道校舎 実行委員長玉置光司 講師渡辺隆裕(岩手県立大),菊田健作(神戸商科大学),武藤滋夫(東京工業大学),中山幹夫(慶應義塾大学),寺岡義伸(大阪府立大学)

第44回シンポジウム 2000/9/26 テーマORと金融工学 会場東京工業大学 実行委員長今野 浩 講師白川 浩(東京工業大学),今野 浩(東京工業大学),木島正明(東京都立大学),中村信弘(一橋大学),森平爽一郎(慶應義塾大学)

 (ORセミナー)
第26回ORセミナー  2000/4/27 テーマサプライチェーン・マネジメントの本質
場所轄\造計画研究所 参加者20名 講師梅澤伊憲(ERP推進フォーラム),臼井 淳(トーマツコンサルティング),宮崎知明(富士通),野本真輔(構造計画研究所),毛利峻治(日立製作所)

第27回ORセミナー 2000/9/12 テーマORを使おうー実務問題の解決と情報活用法― 場所東京ガス竃{社ビル 参加者25名 講師真鍋龍太郎(文教大学),森村英典(東京工業大学),高井英造(静岡大学)

第28回ORセミナー 2000/10/25,26.11/1,2 テーマ実用OR入門セミナー 場所轄\造計画研究所 参加者14名 講師八巻直一(静岡大学),鈴木久敏(筑波大学),刀根 薫(政策研究大学院大学),森戸 晋(早稲田大学),逆瀬川浩孝(早稲田大学),猿渡康文(筑波大学)

第29回ORセミナー 2000/12/5 テーマ金融リスクとOR 場所中央大学理工学部 参加者31名 講師今野 浩(東京工業大学),室町幸雄(ニッセイ基礎研究所),木島正明(東京都立大学),岩城秀樹(筑波大学)

第30回ORセミナー 2001/1/29 テーマORを使おうーEXCELを使った実務問題の解決と情報活用法― 場所日本規格協会関西支部 参加者15名 講師高井英造(静岡大学),森村英典(東京工業大学),真鍋龍太郎(文教大学)

 (OR企業フォーラム)
12年度第1回 2000/10/19 講師大星公二(劾TTデータ会長) テーマ需要創出の経営 会場学士会本館 参加者45人
12年度第2回 2000/11/22 講師倉重英樹(プライスウォーターハウスクーパーコンサルタント渇長兼社長)テーマ ニューエコノミー経営戦略 会場学士会本館 参加者27人
12年度第3回 2001/1/24 講師古舘晋(大阪ガス褐レ問) テーマIT時代における文化の意義 ,講師倉内憲孝(住友電工渇長) テーマIT時代の企業経営 会場大阪住友ビル 参加者48人

 (国際会議)
APORS2000 2000/7/5〜7/7 会場シンガポール

戻る

 [賞]

第28回文献賞 関谷和之(静岡大学)  題名A Logical Interpretation for the Eigenvalue Method in AHP
第25回普及賞 海辺不二雄(コンサルタント)
第25回普及賞 小笠原暁(ロゴヴィスタ梶j
第24回実施賞 叶迫揀Vステム
第20回事例研究奨励賞  畠中政国(中央鑑定所),藤江寿紀,土肥正,尾崎俊治(広島大学)  題名固定資産宅地評価へのファジィ数量化理論の適用
第15回事例研究奨励賞ソフトウエア部門  吉野秀明,山本尚生(NTT情報流通基盤総合研究所) 題名トラヒック評価・設計支援システム:TEDAS
第1回業績賞 伏見正則(南山大学)
18回学生論文賞 井上 大(京都大学・修士) 題名Sojourn Time in a Queue with Clustered Periodic Arrivals
第18回学生論文賞 岡本貴章(慶應義塾大学・修士) 題名橋の適正配置モデル−駅構内連絡通路の設計・評価への応用−
第18回学生論文賞 岸田正博(京都大学・修士) 題名集合被覆問題に対する3反転近傍を用いた局所探索法
第18回学生論文賞 佐藤全寛(大阪大学・修士) 題名多品種最大流問題に対する効率的近似アルゴリズム
第18回学生論文賞 中桐裕子(慶應義塾大学・学士) 題名階層構造を有する成長現象の微分方程式モデル−家庭用ゲーム機の販売実績に基づく分析例−

一覧に戻る 前年度へ 次年度へ

tab02