2000/4 
OR学会の国際連合
  IFORS関係
  APORS関係
 

日本オペレーションズ リサーチ学会50年の歩み
 

bar02
日本OR学会の歴史(1957年度〜2007年度)

1993年度の出来事

  一覧に戻る 前年度へ 次年度へ

[学会の構成]
 通常総会 会長・副会長 役員 支部長 会員数 支部会員数 研究部会 名誉会員 フェロー
[研究普及活動]
 研究発表会 シンポジウム ORセミナー 定例講演会 研究受託  国際会議参加 外国人講演
[]

 [学会の構成]

第22回通常総会 1993/4/23 会場学士会分館 

 (会長・副会長)
会長伊理正夫 副会長権藤 元,忍田和良,柳井 浩

 (役員)
庶務田口 東,紀 一誠  会計山田郁夫 研究普及香田正人,森戸 晋 編集(OR)森 雅夫 編集(JORSJ)茨木俊秀 国際大山達雄 無任所藤井 進,伏見正則,澤木勝茂,栗原宏文 監事高橋磐郎,伊藤忠雄

 (支部長)
北海道猿谷厚朋(北電) 東北幕田圭一(東北電力) 中部田中庸平(中部電力) 関西茨木俊秀(京大) 中国四国尾崎俊治(広島大) 九州岩本誠一(九州大)

 (会員数)
正会員2626 学生会員267 賛助会員(A)153(182) 賛助会員(B)47(47) 名誉会員12 合計3105
北海道84 東北98 中部262 関西418 中国四国167 九州162 本部1902

 (研究部会)
研究部会ORソフトウェア 期間1993〜1995 主査八巻直一(システム研 幹事高森 寛(青山学院大 参加者数21名
研究部会システムと最適化 期間1993〜1995 主査一森哲男(大阪工大) 幹事森田 浩(神戸大学) 参加者数16名
研究部会マーケテイングサイエンス 期間1993〜1995 主査木島正明(筑波大学) 幹事西尾チズル(筑波大学) 参加者数26名
研究部会合意形成政策 期間1993〜1995 主査荻野正浩(お茶の水外 幹事片山隆仁(防衛庁) 参加者数20名
研究部会組み合わせ最適化 期間1993〜1994 主査松井知巳(東京大学) 幹事猿渡康文(防衛大学) 参加者数20名
研究部会動的計画法 期間1993〜1995 主査小田中敏男(北海道情報 幹事蔵野正美(千葉大学) 参加者数5名
研究部会数理計画法研究会 期間1993 主査今野 浩(東京工大) 幹事古林 隆(法政大学) 参加者数26名
研究部会OR広報 期間1993 主査森村英典(日本女子大 幹事館 正道(日本総研) 参加者数7名
研究部会日本の経営 期間1993〜1995 主査上田亀之助(上田イノベーション) 幹事村沢興四郎(中南電機),石井允夫(長野計器) 参加者数15名

 (名誉会員)
名誉会員 岡 久雄(NEDO理事長)

 (フェロー)
フェロー古林 隆(法政大学) 
フェロー小林龍一(桃山学院大学) 
フェロー小和田正(名古屋工業大学) 
フェロー真壁肇(東京工業大学) 
フェロー石井博昭(大阪大学) 
フェロー藤野義一(九州産業大学) 
フェロー徳山博于(住友金属工業) 
フェロー福島雅夫(奈良先端科学技術大学院大学) 
フェロー牧野都治(東京理科大学) 
フェロー鈴木誠道(上智大学) 

戻る

 [研究普及活動]  

第73回研究発表会 1993/3/22 テーマ流れのOR 会場京都大学 実行委員長長谷川利治 期間 3/22(月),23(火),24(水) 支部関西 参加者311 発表件数122 見学川島織物,ワコール,サントリー工場 特別講演霊長類の行動と生活 講師杉山幸丸(京都大学) 特別講演イメージ 講師佐佐木綱(京都大学)

第74回研究発表会 1993/10/23 テーマ宇宙開発とOR 会場筑波大学 実行委員長腰塚武志 期間10/23(土),24(日), 25(月) 参加者383 発表件数138 見学筑波宇宙センター,アサヒビール工場 特別講演創造の風土 講師江崎玲於奈(筑波大学学長) 特別講演宇宙開発とOR 講師宮沢政文(宇宙開発事業団筑波宇宙センター所長) 

 (シンポジウム)
第29回シンポジウム1993/3/24 テーマ顧客満足と組織革新に挑む製造業の情報技術活用 場所京都工芸繊維大学 参加者数67 講師辻 新六(神戸商科大学),佐藤 尚司(日産自動車),吉田 捷二(ナショナル自転車工業),槻木 正次(メルボ紳士服),井利 昭夫(松下電工)
第30回シンポジウム1994/1/28 テーマモダンヒューリスティックスの新展開−Genetic Algorithm, Simulated Annealing,Tabu Search, Neural Net法は本当に有効か? 場所早稲田大学 参加者数175 講師茨木 俊秀(京都大学),武藤佳恭(慶応義塾大学),久保幹雄(東京商船大学),玉置久(京都大学)

 (ORセミナー)
第14回ORセミナー1993/7/2 テーマ線形計画問題に対する内点法の基礎 期間1993/7/2 参加者数61 講師小島政和(東京工業大), 土谷隆(統計数理研), 吉瀬章子(筑波大学)
第15回ORセミナー1993/9/10 テーマ離散系シミュレーション 期間1993/9/10 参加者数71 講師森戸 晋(早稲田大学), 相沢りえ子(構造計画研), 井上一郎(京都産業大), 中川義之(住友金属工業), 逆瀬川浩孝(早稲田大学)

 (定例講演会)
第55回定例講演会1993/4/21 テーマ道路網における交通量観測系の編成 講師外井 哲志(九州大) 場所九州電力 参加者数13 支部九州
第56回定例講演会1993/5/13 テーマ高密な都市か低密な都市か 講師腰塚 武志(筑波大) 場所日本IBM  参加者数41
第57回定例講演会1993/9/21 テーマトランスアジアパイプライン構想と国土縦貫天然ガスパイプラインプロジェクト  講師朝倉 堅五(三菱総合研究所 ) 場所電力中央研究所 参加者数15 
第58回定例講演会1993/11/25 テーマ金融派生商品の概要とリスク管理 講師大利 一雄(三菱銀行) 場所東京ガス 参加者数11 
第59回定例講演会1993/12/11 テーマニューラルネットワークによるカオティックな時系列データの予測 講師松葉 育雄(千葉大) 場所中部品質 参加者数32 支部中部管理協会
第60回定例講演会1993/12/17 テーマ人と環境にやさしい物流システムの構築- 海外事例を中心にして 講師鈴木 準(サン物流開発) 場所住友金属工業  参加者数17 支部九州

 (国際会議派遣)
第13回IFORS期間7/12〜7/16 場所リスボン(ポルトガル) 参加者13名(視察団)

戻る

 []  
第21回文献賞 福田公明(筑波大学助教授) 題名Linear Complementarity and Oriented Matroid, JORSJ Vol.35,No.1
第18回普及賞 千住鎮雄(国際大学教授, 慶応大学名誉教授) 
第18回普及賞 依田 浩(名古屋工業大学名誉教授) 
第17回実施賞 松下電工株式会社 
第13回事例研究奨励賞 浪平博人(産能短期大学) 題名競合品予測モデルの一考察, OR Vol.37, No.5
第13回事例研究奨励賞 山地哲也(総理府) 題名狭水道における航行環境総合評価のためのエキスパートシステムの研究 ,OR Vol.37,No.5
第13回事例研究奨励賞 吉岡 茂(東京都) 題名1円入札の損益,OR Vol.37,No.5
第8回事例ソフトウェア部門賞 中山弘隆(甲南大学), 三谷克之助(広島大学),吉田 太(松下電工) 題名多目的計画法による飼料配合支援システム,
第11回学生論文賞 高野正次(東京工業大学修士) 題名On Eigenvalues of the Rate Matrix in a PH/PH/c Queue 指導教員高橋幸雄教授
第11回学生論文賞 田村 直(東京理科大学修士) 題名単調多面体の性質とその集合分割問題への適用 指導教員山口俊和教授
第11回学生論文賞 TAN AH CHOON(筑波大学修士) 題名MVモデルのパフォーマンス評価可能性曲線の事前事後分析 指導教員山本芳嗣教授
第11回学生論文賞 藤沢克樹(早稲田大学学士) 題名Tabu Search アルゴリズムの組合せ最適化問題への適用 指導教員森戸晋教授
第11回学生論文賞 吉羽要直(東京大学修士) 題名Linear Time Algorithms for Convex Programming  指導教員伏見正則教授

 一覧に戻る 前年度へ 次年度へ

tab02