2000/4 
OR学会の国際連合
  IFORS関係
  APORS関係
 

日本オペレーションズ リサーチ学会50年の歩み
 

bar02
日本OR学会の歴史(1957年度〜2007年度)

1968年度の出来事

  一覧に戻る 前年度へ 次年度へ

[学会の構成]
 通常総会 会長・副会長 役員 支部長 会員数 支部会員数 研究部会 名誉会員 フェロー
[研究普及活動]
 研究発表会 シンポジウム ORセミナー 定例講演会 研究受託  国際会議参加 外国人講演
[]

 [学会の構成]

第12回通常総会 1968/5/28 会場早稲田大学 

 (会長・副会長)
会長土光敏夫 副会長後藤壮介,野瀬正義,松田正一,松田武彦,森口繁一,山口襄,渡辺喜一郎

 (支部長)
北海道古瀬大六(小樽商大) 東北後藤壮介(東北電力) 中部小野勝次(名大) 関西水谷一雄(神戸大) 中国・四国佐々木英治(宇部興産) 九州内山辰平(八幡製鉄)

 (会員数)
正会員1202 学生会員90 賛助会員(A)110 名誉会員6 合計1408

 (研究部会)
研究部会スケジュ−リング応用 期間1968〜1970 主査渡辺 茂(東京大学) 幹事原 亨(富士通) 参加者数12名
研究部会電力 期間1968〜1970 主査後藤壮介(東北電力) 幹事若林 剛(電力中研) 参加者数13名

戻る

 [研究普及活動]  

第23回研究発表会 1968/5/28 テーマ信頼性 会場早稲田大学
期間5/28(水),29(木), 30(金) 発表件数46 見学科学警察研究所 特別講演声の個人識別と音声の合成・・声紋・・ 講師鈴木松美(科学警察研) 特別講演信頼性技術の動向 講師塩見 弘(電気試験所) 
第24回研究発表会 1968/11/14 会場宮城県民会館
期間11/14(木),15(金),16(土) 支部東北 発表件数56 見学キリンビール仙台工場 特別講演東北開発をめぐって 講師下斗米康平(河北新報) 特別講演地域投資配分と最適経済成長 講師坂下 昇(東北大学) 特別講演最適化手法の現状 山登り手法を中心として(第1回大西記念文献賞) 講師柳井 浩(慶応義塾大学) 

戻る

 [賞]  

第1回大西賞 柳井 浩(慶応大学工学部助手) 題名 0n a Class of Optimal Stopping Rule Problem,JORSJ Vol.8, No.2

 一覧に戻る 前年度へ 次年度へ

tab02