2000/4 
OR学会の国際連合
  IFORS関係
  APORS関係
 

日本オペレーションズ リサーチ学会50年の歩み
 

bar02
日本OR学会の歴史(1957年度〜2007年度)

1957年度の出来事(OR学会創立)=事務局 日科技連に開設=

  一覧に戻る 次年度へ

[学会の構成]
 通常総会 会長・副会長 役員 支部長 会員数 支部会員数 研究部会 名誉会員 フェロー
[研究普及活動]
 研究発表会 シンポジウム ORセミナー 定例講演会 研究受託  国際会議参加 外国人講演

 [学会の構成]  

第1回通常総会 1957/6/15 会場慶応義塾大学 備考設立総会

 (会長・副会長)
会長久留島秀三郎 副会長河田龍夫,目崎憲司

 (会員数)
正会員731 賛助会員(A)15 合計746

戻る

 [研究普及活動]  

第1回研究発表会 1957/6/16 会場慶応義塾大学
期間 6/15(土),16(日) 参加者200 発表件数23 特別講演 講師水谷一雄(神戸大学) 特別講演線形計画法における2,3の注意 講師森口繁一(東京大学) 特別講演輸送能力に限界のある場合の輸送計画 講師横山 保(大阪大学) 特別講演待ち合わせの問題におけるRenewal Theorem  講師河田龍夫(東京工業大学) 特別講演War Gaming Techniques Applied to Trade and Industry 講師Macon Fry(Johns Hopkins Univ.)
第2回研究発表会 1957/11/2 会場大阪大学経済学部講堂
期間 11/2(土),3(日) 支部関西 発表件数20 特別講演LP解法の最近の動向 講師古瀬大六(小樽商科大学) 特別講演行動決定の規標に関連して 講師宮沢光一(東京大学) 特別講演ORの体系-ORの適用性とその限界- 講師目崎憲司(下関短期大学) 特別講演電子計算機のプログラミングについて 講師城 憲三(大阪大学) 

 (国際会議派遣)
第1回IFORS 期間9/5 〜9/7  場所オックスフォード(イギリス) 参加者河田龍夫,小柳賢一(2名)

 一覧に戻る 次年度へ

tab02