1996年度(第15回)シンポジウム
      “情報通信ネットワークの新しい性能評価法に関する総合的研究”
      日時: 1997年1月20-22日
      場所: 鎌倉・鎌倉ゆかり荘(NTT 保養所)
      科学研究費補助金 基盤研究 (A)(1), 課題番号 08308025
      研究代表者: 高橋 幸雄(東京工業大学)
    
- A Study on Stability Analysis for High-Speed Networks Based on Statistical Physics
 
 会田 雅樹,掘川 健史(NTTマルチメディアネットワーク研究所)
- セルラー網のデュアルレート回線における留保制御
 
 横山 浩之,小田 稔周,中村 元(KDD研究所)
- Balanced Assignment of Cells in PCS Networks
 
 季 頡,伊東 秀人,亀田 壽夫(筑波大学)
- A Queueing Model of SVC Mechanism for IP over ATM Networks
 
 北爪 秀雄,高橋 敬隆(NTTマルチメディアネットワーク研究所)
- Upper Bounds for the Geometric Decay Rate of the Stationary Distribution Two-Stage Tandem Queues
 
 牧本 直樹,高橋 幸雄,藤本 衡(東京工業大学)
- Bounds for the Tail Distribution in a Queue with the Superposition of General Periodic Markov Sources
 
 石崎 文雄(徳島大学),滝根 哲哉(大阪大学)
- Large Deviations Analysis of MMPP/D/1 Queueing
 
 中川 健治(長岡技術科学大学)
- On the Tail Distribution of a Fluid Queue with a Stationary Gaussian Input Rate Process
 
 小林 和朝(NEC C&C 研究所),高橋 幸雄(東京工業大学)
- 箸並びの解析
 
 石川 明彦(岩手大学)
- A Two-Queue Model with Mixed Exhaustive and Gated-Type K-Limited Services
 
 小沢 利久(NTTマルチメディアネットワーク研究所)
- Ordering of Services in Tandem Queues with a New Class of Service Time Distribution
 
 川島 武,松本 学(防衛大学校)
- Analysis of the Steady State Tail Probability of Long-Ranged-Dependent Queueing Processes
 
 河内 正信,牧本 直樹(東京工業大学),小林 和朝(NEC C&C 研究所)
- 待ち合せ系の成立と資源需要の機構
 
 下川 信祐(ATR環境適応通信研究所)
- Asymptotic Properties in a Quasi-birth-and-death Process with a Countable Number of Phases
 
 高橋 幸雄,牧本 直樹,藤本 衡(東京工業大学)
- Explicit Solutions for the M/G/1/N Finite Capacity Queues With and Without Vacation Time
 
 Andreas Frey,高橋 敬隆(NTTマルチメディアネットワーク研究所)
- The Nonpreemptive Priority MAP/G/1 Queue
 
 滝根 哲哉(大阪大学)
- 分散システムの効率的資源割当方式
 
 所 健一(電力中央研究所)
- 複数サーバボーリング・システムにおける吸収過程
 
 中塚 利直(東京都立大学)
- A MAP/SM/1 Queue with Service Times Depending on the Arrival Process	
 町原 文明(東京電機大学)
- Mean Waiting Times of the Alternating Traffic with Starting Delays
 
 山下 英明(駒澤大学),鈴木 誠道(上智大学)
- An M/G/1 Type Recovering Model with Poisson Inputs
 
 西村 彰一(東京理科大学),Alexander N. Dudin(ベラルーシ国立大学), 山田 奈緒子(東京理科大学)
- A Diffusion Approximation for a Single Server System with Finite Number of Sources
 
 石塚 美加,小池 新,高橋 敬隆(NTTマルチメディアネットワーク研究所)
- 2層型待ち行列網とその応用
 
 蔵杉 俊康,紀 一誠(NEC C&C 研究所)
- 集団処理同期型検査工程の解析(多段型工程の生産率の推定法)
 
 昇高 茂樹,山崎 源治(都立科学技術大学)
- 複数の多能工事からなるU字型生産ラインの解析
 
 中出 康一,大野 勝久(名古屋工業大学)
- メモリ参照の局所性に着目したプログラム動作の性能評価手法
 
 田中 淳裕(NEC C&C 研究所)
- コンピュータシステムの自動スリープ機能に対する確率モデル
 
 岡村 寛之,土肥 正,尾崎 俊治(広島大学)
- Geo/G/1 Retrial Queue with Batch Arrival and Nonpreemptive Priority
 
 高橋 美佐(電気通信大学),大澤 秀雄(愛知学泉大学),藤澤 武久(電気通信大学)
- 有限母集団のリトライアル M/G/1 待ち行列システムの解析:バーシスト型サービス規律
 
 酒井 裕(京都大学),高橋 豊(奈良先端科学技術大学), 長谷川 利治(京都大学)
- Optimization via Simulation for Single Server Queues with Two Service Modes
 
 富田 展由,三好 直人,長谷川 利治(京都大学)
- ATMネットワークにおけるセルのトラヒックの自己相似性に関する研究
 
 工藤 誠也,高木 英明(筑波大学)
- MPEG2による動画像データの分析とモデル化
 
 大原 久樹(東京工業大学),濱田 元((株)CSK),久保田 文人(通信総合研究所),高橋 幸雄(東京工業大学)
- ATMネットワークにおける ABT/IT,DT の性能比較
 
 阿多 信吾,滝根 哲哉,村田 正幸,宮原 秀夫(大阪大学)
- 不規則な構造のセルラー通信ネットワークにおける呼損および強制切断確率の評価
 
 宮代 透,高木 英明(筑波大学)
- WWWサーバーの負荷と伝送時間に関する研究
 
 竹内 大五郎,小野里 好邦(群馬大学)
- A Study on Time-Frequency-Sliced Systems with Distributed Dynamic Channel Allocation
 
 アンドレアス アデイ,小野里 好邦(群馬大学)
- FCA と先行予約チヤネル割り当て方式の移動度のコスト
 
 イスマン バザル,アンドレアス アデイ,小野里 好邦(群馬大学)
- On Quasi-Reversibility and Local Balance: An Alternative Derivation of the Product-Form Results
 
 Xiuli Chao(New Jersey Institute of Technology),宮沢 政清(東京理科大学)
- A Refined Diffusion Approximation for Finite-Capacity Multi-Server Queues
 
 木村 俊一(北海道大学)
- A Matrix-Geometric Solution for Correlated Multiserver Queues
 
 米山 寛二(姫路短期大学), 宮村 崇, 石井 博昭(大阪大学)
- Practical Queueing Results
 
 Nico M. van Dijk(Univ. of Amsterdam)
- 年齢不完全修理予防取替問題の最適政策
 
 瀬川 良之(京都学園大学), 大西 匡光(大阪大学)
- 到着率の減少を伴う待ち行列システムの最適保全政策: 修理開始時客を失わない場合
 
 小柳 淳二, 河合 一(鳥取大学)
- 信頼性工学における確率的現象の新たなモデル化/解析法の提案
 
 唐澤 秀一, 能上 哲(NTT マルチメディアネットワーク研究所)
- ニューラルネットワークを用いた通信トラヒックシステムの性能評価
 
 奥田 隆史(朝日大学)
- 状態依存型通信価格を用いた網及びユーザの収益性に関する一考察
 
 中村 元, 横山 浩之, 小田 稔周(KDD 研究所)
- ATM 網のコネクション設計法と支援システム
 
 太田 正孝, 神戸 紀洋(日立製作所)
- マルチキャスト ABR のためのフロー制御方式
 
 横谷 哲也, 市橋 立機(三菱電機情報技術総合研究所)