書き下ろし,または各種の雑誌・学会機関誌等に掲載された,待ち行列および関連分野(待ち行列の解析で用いられる確率過程,待ち行列の応用としてのトラヒック理論や計算機性能評価など)の解説記事(和文)で,現在までに確認されているものの出典をまとめてあります.学術論文は含まれていません.
本リストに含まれていない記事については,ご一報いただければ幸いです.

目次

【特別寄稿文】

当部会Webページ向けにご寄稿いただきました解説文です.
  • A. K. Erlang の生涯, B. Brockmeyer and H. L. Halstrøm 著, 高木 英明 訳,2010.

    本文へのリンク

    E. Brockmeyer, H. L. Halstrøm and Arne Jensen による

    • “The life and Works of of A. K. Erlang,” Transactions of the Danish Academy of Technical Sciences, 1948, No. 2

    の第2章 “The Life of A. K. Arlang” の日本語訳です.
    本文は「2009年度待ち行列シンポジウム」報文集にも掲載しています.

  • 森村英典, 待ち行列事始め, 2003.
    • Part I: 始めに 1950年代後半の待ち行列研究
    • Part II: 日本における待ち行列研究 1960年代の日本における待ち行列研究
    • Part III: 待ち行列研究部会 終わりに

【雑誌特集号】

  • オペレーションズ・リサーチ,2021年 (vol. 66) 9月号 「特集 第37回待ち行列シンポジウム」
    • 河西 憲一「特集にあたって」 p. 566.
    • 井上 文彰「無限サーバ待ち行列モデルにおける Age of Information の解析」 pp. 568-575.
    • 野場 啓「L&#233vy過程の在庫制御問題について」 pp. 576-582.
    • 中村 彩音,フンドック トゥアン,安東 弘泰「道路渋滞を考慮した Car/Ride-Share システムの待ち行列解析」 pp. 583-590.
    • 塩田 茂雄,加藤 大「ブロードキャスト型合意形成における合意結果の確率特性」 pp. 591-599.
    • 車塚 彩菜,矢島 萌子,三好 直人「整理券付き待ち行列」 pp. 600-606.
    • 岡村 寛之,鄭 俊俊,土肥 正「パラメータ不確実性を考慮した連続時間マルコフ連鎖モデルによるシステム性能評価」 pp. 607-613.
  • オペレーションズ・リサーチ,2018年 (vol. 63) 8月号 「特集 第34回待ち行列シンポジウム」
    • 塩田 茂雄「特集にあたって」 p. 450.
    • 鄭 俊俊,岡村 寛之,土肥 正「仮想型耐侵入システムの確率モデルによる性能評価」 pp. 452-459.
    • 増田 靖「混雑制御―ディズニーランドのジレンマ―」 pp. 460-466.
    • 矢島 萌子,フンドック トゥアン,増山 博之「集団到着型無限サーバ待ち行列の安定性」 pp. 467-473.
    • 笠原 正治「ビットコインと待ち行列モデル」 pp. 474-479.
    • 牛垣 龍一,フンドック トゥアン,河西 憲一,Yuan-Cheng Lai,Ying-Dar Lin「フロー到着とクロストラフィックを考慮したSDNの待ち行列モデルとその解析」 pp. 480-486.
    • 油山 拓生,三好 直人「空間確率モデルを用いた無線干渉場のスケール極限」 pp. 487-492.
    • 井上 文彰「連続時間マルコフ連鎖における過渡状態確率の数値計算」 pp. 493-500.
  • 電子情報通信学会誌, 2017年 (vol. 100) 4月号「小特集 数理的手法の多様化・深化による通信システムへの新たなアプローチ」
    • 塩田 茂雄「小特集編集にあたって」p. 252.
    • 河西 憲一「状態依存形の待ち行列モデルとサービスシステムへの応用」pp. 253-258.
    • 塩田 茂雄「競合を考慮した待ち行列モデルによる無線LAN性能評価」pp. 259-265.
    • 笠原 正治「極値理論と情報システム評価への応用」pp. 266-272.
    • 斎藤 洋「平面上の確率事象と情報通信ネットワークへの応用」pp. 273-279.
    • 三好 直人「セルラネットワークの空間確率モデル」pp. 280-286.
    • 松田 崇弘, 原 晋介, 小野 文枝, 滝沢 賢一, 三浦 龍「無線トモグラフィーと位置推定問題への応用」pp. 287-292.
  • オペレーションズ・リサーチ,2014年 (vol. 59) 11月号 「特集 待ち行列理論 最近の話題から 」
    • 小沢 利久「特集にあたって」 p. 648.
    • 小沢 利久「待ち行列ネットワークの安定性」 pp. 649-655.
    • 小林 正弘「反射型ランダムウォークの漸近解析」 pp. 656-662.
    • 高田 寛之「最小統計量のラプラス極限 確率ネットワーク算法の話題から 」 pp. 663-670.
    • 増山 博之「構造化マルコフ連鎖の切断誤差評価」 pp. 671-677.
    • 三好 直人「セルラネットワークの空間点過程モデル」 pp. 678-683.
  • オペレーションズ・リサーチ,2014年 (vol. 59) 4月号 「特集 はじめよう待ち行列」
    • 三好 直人,Phung-Duc Tuan「特集にあたって」 p. 178.
    • 滝根 哲哉「M/M/1を超えて 準出生死滅過程への招待 」 pp. 179-184.
    • 河西 憲一「行列解析法によるコールセンターのモデル化」 pp. 185-190.
    • 笠原 正治「待ち行列理論と情報システム性能評価」 pp. 191-197.
    • 逆瀬川 浩孝「待ち行列現象のシミュレーション分析」 pp. 198-204.
    • 山下 英明「生産システムの確率モデルと最適化」 pp. 205-211.
    • 三好 直人「待ち行列への点過程アプローチ: 入門編」 pp. 212-218.
  • オペレーションズ・リサーチ,2004年 (vol. 49) 7月号 「特集 待ち行列モデルで考える 広がる領域 」
    • 小沢 利久,滝根 哲哉「特集にあたって」 p. 412.
    • 豊泉 洋「ゲノムの中にあらわれた待ち行列」 pp. 413-417.
    • 牧本 直樹「リスク評価と待ち行列モデル」 pp. 418-421.
    • 増山 博之,滝根 哲哉「大規模施設の混雑現象 待ち行列理論によるアプローチ 」pp. 422-425.
    • 中出 康一「生産システムにおける様々な待ち」 pp. 426-429.
    • 山下 英明「AGV割当て問題に対する待ち行列モデル」 pp. 430-433.
    • 田中 淳裕「キャッシュのモデル化とその応用」 pp. 434-437.
    • 石橋 圭介,川原 亮一「TCPフロー制御における帯域共有のモデル」 pp. 438-442.
    • 小沢 利久「電・b網の混雑現象と輻輳制御」 pp.443-446.
  • オペレーションズ・リサーチ,2001年 (vol. 46) 4月号 「特集 シミュレーションの数理: 最近の動向」
    • 三好 直人「特集にあたって」 pp. 166-167.
    • 逆瀬川 浩孝「シミュレーションの数理的評価」 pp. 168-173.
    • Marvin K. Nakayama(訳: 小沢 利久)「複数の再生点列を持つ確率過程の効率的なシミュレーション」 pp. 174-181.
    • 三好 直人「シミュレーションによる勾配推定の手法」pp. 182-187.
    • 石崎 文雄「離散パラメータに関するオンライン並列推定手法について」 pp. 188-194.
    • 石塚 陽,山下 英明「サンプルパス最適化の確率的離散事象システムへの適用」 pp. 195-201.
  • 応用数理,1999年 (vol. 9) 6月号 「特集: 待ち行列の数理」
    • 川島 幸之介,真鍋 義文「特集『待ち行列の数理』にあたって」 pp. 2-3.
    • 宮沢 政清「確率過程論からみた待ち行列理論」 pp. 4-13.
    • 三好 直人「待ち行列モデルに対する摂動解析法」 pp. 14-23.
    • 逆瀬川 浩孝「待ち行列モデルのシミュレーション 稀な現象の生起確率の推定 」 p. 24-34.
    • 山下 英明「生産システムに見る待ち行列モデルの数理」 pp. 35-45.
    • 小林 和朝「マルチメディア情報流に対する流体近似」 pp. 46-59.
    • 会田 雅樹「インターネット通信に対する数理的アプローチと実システムへのインプリメント」 p. 60-64.
    • 小沢 利久「通信トラヒックの自己相似性とその発見が与えた影響」 p. 65-68.
  • システム/制御/情報,1999年 (vol. 43) 3月号 「待ち行列と性能評価理論の新たな展開特集号」
    • 小沢 利久「長期依存性/自己相似性を持つトラヒックのモデル」 pp. 117-122.
    • 中川 健治「インポータンスサンプリングシミュレーションとその応用」 pp. 123-128.
    • 牧本 直樹「待ち行列モデルにおける定常分布の漸近特性について」 pp. 129-134.
    • 滝根 哲哉「構造化されたマルコフ連鎖と待ち行列」 pp. 135-140.
    • 村田 正幸「インターネットにおける輻輳制御とトラヒック特性」 pp. 141-148.
    • 三好 直人「確率的なシステムに対する Ordinal Optimization の考え方」 pp. 149-152.
    • 滝根 哲哉「「待ち行列と性能評価理論の新たな展開特集号」を編集して」 p. 153.
  • SUT Bulletin, 1999年 (vol. 16) 2月号 「特集 待ち行列」
    • 西村 彰一「待ち行列の特集にあたって」 p. 2.
    • 高橋 敬隆「待ち行列の微分方程式的アプローチ マルチメディアネットワーク構築に向けて」 pp. 3-9.
    • 紀 一誠「待ち行列網」 pp. 10-14.
    • 宮沢 政清「待ち行列ネットワークとボトルネック」 pp. 15-21.
    • 高木 英明「情報通信トラヒックの自己相似性 ここにもフラクタル」 pp. 22-29.
  • オペレーションズ・リサーチ,1998年 (vol. 43) 5月号 「特集 待ち行列理論の最近の応用」
    • 紀 一誠「特集にあたって」 p. 258.
    • 高木 英明「セルラ移動体通信網のトラヒックモデル」 pp. 259-263.
    • 滝根 哲哉,村田 正幸「通信網における待ち行列 理論の応用と課題 」 pp. 264-271.
    • 大野 勝久「JIT 生産システム」 pp. 272-278.
    • 紀 一誠「コンピュータシステム」 pp. 279-284.
    • 逆瀬川 浩孝「人の流れの解析」 pp. 285-286.
    • 山下 英明「交差点での交通流モデル」 pp. 286-287.
    • 三好 直人「ハキリアリの収穫行動のモデル」 pp. 287-288.
  • オペレーションズ・リサーチ,1991年 (vol. 36) 4月号 「特集 確率モデルとその周辺」
    • 町原 文明「特集にあたって」 pp. 162-163.
    • 宮沢 政清「待ち行列の点過程モデルと率保存則」 pp. 164-168.
    • 高橋 敬隆「通信システムに現われる待ち行列モデル バースト入力について」 pp. 169-174.
    • 木島 正明「故障のある機械におけるスケジューリング問題」pp.175-178.
    • 大西 匡光「待ち行列の制御問題2題: 負荷分散と経路選択の最適化をめざして」 pp. 179-184.
    • 住田 潮「人工知能における確率論の役割: 不確実要素を含む知識表現とその推論」 pp. 185-189.
  • オペレーションズ・リサーチ,1988年 (vol. 33) 5月号 「特集 待ち行列のいま」
    • 森 雅夫「特集に当って」 p. 210.
    • 高橋 豊「通信系における待ち行列問題」 pp.211-214.
    • 山崎 源治,逆瀬川 浩孝「生産システム設計のための待ち行列モデル」 pp. 215-220.
    • 川島 武,紀 一誠「ネットワーク 積形式解の最近」 pp. 221-225.
    • 木村 俊一「M/G/s 待ち行列の近似式の有効性について」 pp. 226-229.
    • 西村 彰一「M/G/1 待ち行列とバンディト問題」 pp. 230-234.
    • 宮沢 政清「アメリカ待ち行列事情」 pp. 235-237.
  • オペレーションズ・リサーチ,1985年 (vol. 30) 7月号 「特集 待ち行列網のパッケージとシミュレータ」
    • 長谷川 利治「特集に当って」 p. 428.
    • 紀 一誠「パッケージ QM-X Queueing Network Model-EXtended 」 pp. 429-435.
    • 高橋 豊,長谷川 利治「パッケージ QNAP Queueing Network analysis package 」 pp. 436-441.
    • 村田 正幸「待ち行列システムのモデリング言語 RESQ RESearch Queueing package 」 pp. 442-449.
    • 佐藤 圭,中西 暉,真田 英彦,手塚 慶一「平行処理待ち行列網シミュレータ D-SSQ」 pp. 450-456.
  • オペレーションズ・リサーチ,1981年 (vol. 26) 4月号 「特集 待ち行列の現状」
    • 森 雅夫「特集に当って」 p. 198.
    • 高橋 幸雄「状態方程式を解く」 pp. 190-196.
    • 木村 俊一「拡散近似 その考え方と有用性 」 pp. 197-204.
    • 橋田 温「最近のネットワーク手法」 pp. 205-212.
    • 逆瀬川 浩孝「待ち行列モデルにおけるシミュレーション解法」 pp. 213-218.
    • 森村 英典「時間と空間のバッファ」 pp. 219-220.
    • 川島 武「機能の分散と集中(その1)」 pp. 220-221.
    • 宮沢 政清「機能の分散と集中(その2)」 pp. 221-222.
    • 森 雅夫「行列があるから並んでみよう」 pp. 222-223.

【雑誌記事】

  • 木村 達明「確率幾何アプローチによる無線通信ネットワークの性能解析」
    電子情報通信学会誌, 2022年 (vol. 105) 1月号, pp. 22-26.
  • 田澤 浩二 , 吉住 宗朔 , 平野 豪一 , 片山 翔太 , 中田 和秀「待ち行列シミュレータを用いた区役所窓口における最適な職員数の提案」
    オペレーションズ・リサーチ, 2017年 (vol. 62) 2月号, pp. 75-82.
  • 柳澤 大地 , 小林 正弘 , 佐久間 大「移動距離と並び方が混雑に及ぼす影響について」
    オペレーションズ・リサーチ, 2016年 (vol. 61) 4月号, pp. 250-257.
  • 井家 敦, 岸 康人, 佐久間 大「表計算ソフトで待ち行列を再現してみよう」
    オペレーションズ・リサーチ,2015年 (vol. 60) 9月号, pp. 526-531.
  • 宮沢 政清「待ち行列と私の研究—理論研究の可能性—」
    オペレーションズ・リサーチ,2015年 (vol. 60) 1月号, pp. 34-40.
  • 菱沼 千明, 高木 英明「コールセンターのキャパシティマネジメント」
    電子情報通信学会誌, 2011年 (vol. 94) 9月号, pp. 767-772.
  • 河西 憲一「待ち行列理論の応用: コールセンターを例に」
    オペレーションズ・リサーチ, 2009年 (vol. 54) 12月号, pp. 744-748.
  • 豊泉 洋「Markovian Arrival Processと暗号通信」
    オペレーションズ・リサーチ, 2008年 (vol. 53) 6月号, pp. 340-345.
  • 高木 英明,大野 勝久,宮沢 政清,町原 文明, 紀 一誠「待ち行列のオープンプロブレム」
    オペレーションズ・リサーチ, 2008年 (vol. 53) 1月号, pp. 15-20.
  • 山下 英明 「待ち行列のバケーションモデルの確率的分解定理」
    オペレーションズ・リサーチ, 2007年 (vol. 52) 9月号, pp. 582-585.
  • 牧本 直樹「保険のリザーブと待ち行列モデルの双対性」
    オペレーションズ・リサーチ, 2007年 (vol. 52) 9月号, pp. 580-581.
  • 塩田 茂雄「コンピュータネットワークの性能モデルの新潮流 マルコフモデルを超えて 」
    電子情報通信学会誌, 2007年 (vol. 90) 4月号, pp. 294-299.
  • 逆瀬川 浩孝「モデルの効用」
    オペレーションズ・リサーチ, 2005年 (vol. 50) 1月号, pp. 541-544.
  • 中出 康一「U字生産ラインの性能評価」
    オペレーションズ・リサーチ,2002年 (vol. 47) 4月号, pp. 231-236.
  • 中川 健治「Large Deviation Theory の待ち行列特性評価への応用」
    電子情報通信学会誌, 1999年 (vol. 82) 9月号, pp. 912-916.
  • 滝根 哲哉「『待つ』ということ」
    理系への数学, 現代数学社,1999年 7月号,pp. 67-71.
  • 滝根 哲哉「複数の到着流をもつ単一サーバ待ち行列」
    オペレーションズ・リサーチ,1999年 (vol. 44) 3月号, pp. 147-153.
  • 牧本 直樹, 小林 和朝 「講座 待ち行列研究の新しい潮流 (5): 待ち時間分布の漸近的特性」
    オペレーションズ・リサーチ,1999年 (vol. 44) 1月号, pp. 30-35.
  • 小沢 利久「講座 待ち行列研究の新しい潮流 (4): いろいろな入力過程モデル」
    オペレーションズ・リサーチ, 1998年 (vol. 43) 12月号, pp. 680-686.
  • 高橋幸雄, 牧本直樹「講座 待ち行列研究の新しい潮流 (3): 相型分布と行列解・ヘ法」
    オペレーションズ・リサーチ, 1998年 (vol. 43) 11月号, pp. 618-623.
  • 高橋 敬隆, 紀 一誠「講座 待ち行列研究の・Vしい潮流 (2): 補助変数法と積形式解」
    オペレーションズ・リサーチ, 1998年 (vol. 43) 10月号, pp. 562-567.
  • 高橋 幸雄「講座 待ち行列研究の新しい潮流 (1): 待ち行列研究の変遷」
    オペレーションズ・リサーチ, 1998年 (vol. 43) 9月号, pp. 495-499.
  • 牧本 直樹「相関をもつランダムウォークの極限分布の漸近的性質と待ち行列モデルへの応用」
    応用数理, 1998年 (vol. 8) 9月号 (no. 3), pp. 176-187.
  • 宮沢 政清 「待ち行列ネットワークと積形式解」
    オペレーションズ・リサーチ, 1998年 (vol. 43) 8月号, pp. 442-448.
  • 三好 直人「摂動解析法による確率離散事象システムの勾配推定」
    システム/制御/情報, 1998年 (vol. 42) 8月号, pp. 440-446.
  • 堀川 隆「待ち行列綱モデルによる計算機の性能評価」
    応用数理, 1998年 (vol. 8) 6月号 (no. 2), pp. 147-151.
  • 小沢 利久, 町原 文明, 石橋 圭介「マルチメディアトラヒック理論の最新動向」
    電子情報通信学会誌, 1998年 (vol. 81) 5月号, pp. 506-515.
  • 権藤 元 「待ち行列シミュレーション」
    オペレーションズ・リサーチ, 1997年 (vol. 42) 6月号, pp. 410-412.
  • 大野 勝久「待ち行列システムのスケジューリング」
    システム/制御/情報, 1997年 (vol. 41) 4月号, pp. 117-122.
  • 高橋 幸雄「入門講座 やさしい待ち行列 (4): ネットワークとコントロール」
    オペレーションズ・リサーチ, 1996年 (vol. 41) 2月号, pp. 100-105.
  • 高橋 敬隆, 牧本 直樹, 高橋 幸雄「入門講座 やさしい待ち行列 (補遺): 待ち行列の本」
    オペレーションズ・リサーチ, 1996年 (vol. 41) 2月号, pp. 106-107.
  • 高木 英明 「ポーリングモデル: 巡回サービス多重待ち行列」
    オペレーションズ・リサーチ, 1996年 (vol. 41) 2月号, pp. 108-118.
  • 高橋 幸雄「入門講座 やさしい待ち行列 (3): ランダムネスと待ち時間」
    オペレーションズ・リサーチ, 1996年 (vol. 41) 1月号, pp. 35-40.
  • 高橋 幸雄「入門講座 やさしい待ち行列 (2): 等間隔運転は待ちを減らす」
    オペレーションズ・リサーチ, 1995年 (vol. 40) 12月号, pp. 716-721.
  • 高橋 幸雄「入門講座 やさしい待ち行列 (1): 図で考える待ち行列」
    オペレーションズ・リサーチ, 1995年 (vol. 40) 11月号, pp. 649-654.
  • 紀 一誠「情報処理システムの性能評価 (3)」
    オペレーションズ・リサーチ, 1995年 (vol. 40) 8月号, pp. 431-436.
  • 紀 一誠「情報処理システムの性能評価 (2)」
    オペレーションズ・リサーチ, 1995年 (vol. 40) 7月号, pp. 370-375.
  • 紀 一誠「情報処理システムの性能評価 (1)」
    オペレーションズ・リサーチ, 1995年 (vol. 40) 6月号, pp. 315-320.
  • 村田 正幸, 宮原 秀夫「通信トラヒック理論とその応用 [VII・完] トラヒック理論の今後の展開 」
    電子情報通信学会誌, 1995年 (vol. 78) 5月号, pp. 482-488.
  • 村田 正幸, 大崎 博之, 原井 洋明, 宮原 秀夫「通信トラヒック理論とその応用 [VI} シュミレーション技法とその適用例 」
    電子情報通信学会誌, 1995年 (vol. 78) 3月号, pp. 264-270.
  • 村田 正幸, 宮原 秀夫「通信トラヒック理論とその応用 [V] ATM網における統計多重化効果: 応用編 (2)」
    電子情報通信学会誌, 1995年 (vol. 78) 2月号, pp. 195-202.
  • 村田 正幸, 宮原 秀夫「通信トラヒック理論とその応用 [IV] B-ISDNにおけるトラヒック理論: 応用編 (1)」
    電子情報通信学会誌, 1995年 (vol. 78) 1月号, pp. 85-90.
  • 村田 正幸, 宮原 秀夫「通信トラヒック理論とその応用 [III] トラヒック理論とその適用例: 基礎編 (2)」
    電子情報通信学会誌, 1994年 (vol. 77) 12月号, pp. 1249-1255.
  • 村田 正幸, 宮原 秀夫「通信トラヒック理論とその応用 [II] トラヒック理論とその適用例: 基礎編 (1)」
    電子情報通信学会誌, 1994年 (vol. 77) 10月号, pp. 1043-1058.
  • 村田 正幸, 宮原 秀夫「通信トラヒック理論とその応用 [I] システムのモデル化と性能評価 」
    電子情報通信学会誌, 1994年 (vol. 77) 9月号, pp. 968-975.
  • 米田 清 「物と情報の流れの待ち行列網モデル」
    オペレーションズ・リサーチ, 1991年 (vol. 36) 3月号, pp. 135-140.
  • 白川 浩「シミュレーションによる待ち行列モデルの最適化について」
    オペレーションズ・リサーチ, 1990年 (vol. 35) 2月号, pp. 80-86.
  • 森村 英典「M/M型待ち行列の平均待ち時間」
    オペレーションズ・リサーチ, 1987年 (vol. 32) 6月号, pp. 348-349.
  • 高橋 幸雄「マルコフ連鎖」
    オペレーションズ・リサーチ, 1987年 (vol. 32) 6月号, pp. 350-352.
  • 森 雅夫「待ち行列と在庫 流体近似 」
    オペレーションズ・リサーチ, 1987年 (vol. 32) 6月号, pp. 391-393.
  • 木村 俊一「QNA: Queueing Network Analyzer について (3)」
    オペレーションズ・リサーチ,1984年 (vol. 29) 8月号, pp. 494-500.
  • 高橋 幸雄「再びモデルを解剖する」
    オペレーションズ・リサーチ, 1984年 (vol. 29) 7月号, pp. 400-407.
  • 木村 俊一 「QNA: Queueing Network Analyzer について (2)」
    オペレーションズ・リサーチ,1984年 (vol. 29) 7月号, pp. 431-439.
  • 木村 俊一 「QNA: Queueing Network Analyzer について (1)」
    オペレーションズ・リサーチ,1984年 (vol. 29) 6月号, pp. 366-371.
  • 高橋 幸雄「待ち行列」
    bit (臨時増刊号: コンピューティングと数学), 1983年 (vol. 15) 8月号, pp. 214-217.
  • 高橋 幸雄「マルコフ性の仮定」
    オペレーションズ・リサーチ, 1982年 (vol. 27) 8月号, pp. 453-458.
  • 大野 勝久 「マルコフ・システムの制御」
    オペレーションズ・リサーチ, 1982年 (vol. 27) 8月号, pp. 459-465.
  • 逆瀬川 浩孝「待ち行列における近似モデル」
    オペレーションズ・リサーチ, 1980年 (vol. 25) 12月号, pp. 794-800.
  • 橋田 温, 川島 幸之助「待ち行列ネットワークモデルによる計算機システムの性能評価」
    情報処理, 1980年 (vol. 21) 7月号, pp. 743-750.
  • 宮沢 政清 「東ドイツおよびポーランドにおける待ち行列の研究」
    オペレーションズ・リサーチ, 1980年 (vol. 25) 7月号, pp. 478-479.
  • 森 雅夫「待ち行列とトイレ・バーサン」
    オペレーションズ・リサーチ, 1980年 (vol. 25) 1月号, pp. 66-67.
  • 高橋 幸雄「似非モデルの功罪」
    オペレーションズ・リサーチ, 1978年 (vol. 23) 2月号, pp. 92-95.
  • 橋田 温「計算機システムにおける待ち行列: モデルと評価尺度」
    オペレーションズ・リサーチ, 1977年 (vol. 22) 4月号, pp. 242-250.
  • 橋田 温「情報処理システムにおける待ち行列理論の応用 (2)」
    情報処理, 1977年 (vol. 18) 3月号, pp. 289-297.
  • 橋田 温「情報処理システムにおける待ち行列理論の応用 (1)」
    情報処理, 1977年 (vol. 18) 2月号, pp. 184-194.
  • 後藤 圭司「漏水管理への待ち行列理論の応用」
    オペレーションズ・リサーチ, 1976年 (vol. 21) 6月号, pp. 300-304.
  • 森 雅夫,宮沢 政清 「待ち行列システムの半順序関係」
    オペレーションズ・リサーチ, 1976年 (vol. 21) 6月号, pp. 338-343.
  • 高橋 幸雄「マルコフ・モデルの応用とその問題点」
    経営科学, 1974年 (vol. 18) 5 6月号, pp. 181-190.
  • 高橋 幸雄「OR入門講座: マルコフ連鎖 (4)」
    オペレーションズ・リサーチ, 1972年 (vol. 17) 12月号, pp. 55-60.
  • 高橋 幸雄「OR入門講座: マルコフ連鎖 (3)」
    オペレーションズ・リサーチ, 1972年 (vol. 17) 11月号, pp. 54-58.
  • 高橋 幸雄「OR入門講座: マルコフ連鎖 (2)」
    オペレーションズ・リサーチ, 1972年 (vol. 17) 10月号, pp. 52-57.
  • 高橋 幸雄「OR入門講座: マルコフ連鎖 (1)」
    オペレーションズ・リサーチ, 1972年 (vol. 17) 9月号, pp. 52-57.
  • 森 雅夫 「待ち行列論の最近の動向」
    経営科学, 1971年 (vol. 15) 11月号 (no. 4), pp. 209-224.
  • 橋田 温 , 中村 義作「複数待ち行列の解析」
    経営科学, 1969年 (vol. 13) 10月号 (no. 1), pp. 30-47.
  • 福田 治郎「集中サービス型待ち行列について」
    経営科学, 1967年 (vol. 11) 10月号 (no. 1), pp. 10-28.
  • 森村 英典「待ち行列論の実用性を高めるための若干の問題」
    経営科学, 1964年 (vol. 7) 3月号 (no. 2), pp. 65-73.
  • 伏見 正則, 「待ち行列のシミュレーミョン」
    情報処理, 1964年 (vol. 5), 3月号 (no. 2), pp. 93-95.
  • 牧野 都治「タンデム型待ち行列についての2, 3の問題」
    経営科学, 1963年 (vol. 6) 10月号 (no. 4), pp. 246-257.
  • 牧野 都治「多重窓口での待ち行列」
    経営科学, 1961年 (vol. 4) 2月号 (no. 3), pp. 153-164.