1988年度(第8回)シンポジウム
“情報ネットワークのトラフィック評価に関する基礎的研究”
日時: 1989年1月25-27日
場所: 網代・松風苑
科学研究費補助金 総合研究 (A), 課題番号 62302059
研究代表者: 森村 英典(東京工業大学)]
- 優先権のある巡回多重待ち行列における擬保存則
下川 信祐、高橋 敬隆(NTT交換システム研究所)
- 故障を考慮したトークン・リング方式の性能解析
島 悦郎(トヨタ自動車)、中川 覃夫(愛知工業大学経営工学科)
- Optimal Control in a Flexible Manufacturing Cell
塩山 忠義(京都工芸繊維大学機械システム工学科)
- 通信プロトコルスのペトリネットモデルとシミュレーション
菅澤 喜男、金 群(日本大学生産工学部)
- 待ち行列事始め
森村 英典(東京工業大学理学部)
- 相乗りタクシー
石川 明彦(岩手大学人文社会科学部)
- M/M/m の系内客数の分布
中塚 利直(東京都立大学経済学部)
- タンデムキューからの退去率と擬似退去率
牧野 都治(東京理科大学理工学部)
- Push-Out規律を持つ GI/G/s/s の考察
新井 浩二、川島 武(防衛大学校数学物理学教室)
- Approximations for the Waiting Time in the GI/G/s Queue
木村 俊一(北海道大学経済学部)
- ガンマ/ガンマ/1 の平均待ち時間の計算法
池田 重吉(琉球大学電子情報工学科)
- 二元トラヒックの呼損特性
大前 義次(茨城大学工学部)、福田 光子(日立製作所エネルギー研究所)
- Analysis of a Finite Capacity Polling System with Exhaustive Service
高木 英明(日本IBM東京基礎研究所)
- 多重スター階層型コンピュータネットワークにおける最適負荷分散
町田 浩之、亀田 壽夫(電気通信大学情報工学科)
- 待行列網シミュレーション・ライブラリの機能について
藤原 睦(東芝総合研究所)
- シミュレーション支援システムTEDAS−S
住田 修一、稲守 久由(NTT交換システム研究所)
- 性能評価技術の要求分析
長幅 朱美(東芝システム・ソフトウェア技術研究所)
-
QNAに基づく待行列網解析ツールの開発
野地 智之(東芝システム・ソフトウェア技術研究所)
- 並列待ち行列システムにおける集団到着客の制御
中出 康一、大野 勝久(名古屋工業大学生産システム工学科)
- The Proof of Insensitivity by the Basic Equations
宮沢 政清(東京理科大学工学部)
- Basic Equationsの応用
紀 一誠(日本電気C&C情報研究所)、山崎 源治(都立科学技術大学)
- Decomposition法について
宋 宇、高橋 幸雄(東北大学経済学部)
- An Approximation Method for Queueing Network with a Common Buffer and Blocking
山下 英明(上智大学機械工学科)
- 共有バッファを持つ直列型待ち行列システムにおける最大利用率
横谷 哲也(三菱電気通信システム研究所)
- Perturbation Analysis による待ち行列ネットワークの最適化手法について
倉本 剛、森 雅夫、白川 浩(東京工業大学工学部)