1.講演会と工場見学会
日時は、12月9日(火)14:30~17:00です。
(1)講演会 14:30~15:30
講演者:河野 義信 氏(名古屋製鐵所 生産技術部マネージャー)
講演題目(2件):
①「省エネ法改正に伴う鉄鋼物流の対応」
②「鉄鋼物流における制御技術の適用について」
(2)工場見学会 15:30~17:00
見学先:新日鐵名古屋製鉄所
(地図は添付ファイルを参照してください)
2.講演会
日時:12月20日(土)午後2時~4時頃
主催:日本ロジスティクスシステム学会中部支部
協賛:日本経営工学会中部支部・日本OR学会中部支部
講演者:黒田 充 先生(青山学院大学名誉教授)
講演題目:
「サプライチェーン・マネジメント研究の展望-とくに情報共有の視点から-」
場所:愛知工業大学本山キャンパス第1講義室
名古屋市地下鉄 東山線本山駅下車(本山交差点南西角)
申込み:必要ありません
====================以下 案内 ==========================
工場見学会および講演会のご案内
1. 「鉄鋼のロジスティクス」に関する講演会および工場見学会
主催:日本経営工学会中部支部
協賛:日本ロジスティクスシステム学会中部支部・日本OR学会中部支部
講演会と工場見学会を併せて行います。
日時は、12月9日(火)14:30~17:00です。
(1)講演会 14:30~15:30
講演者:河野 義信 氏(名古屋製鐵所 生産技術部マネージャー)
講演題目(2件):
①「省エネ法改正に伴う鉄鋼物流の対応」
②「鉄鋼物流における制御技術の適用について」
(2)工場見学会 15:30~17:00
見学先:新日鐵名古屋製鉄所
日時:12月9日(火)14:30~17:00
集合場所:新日鐵名古屋 見学者ホール
現地集合でお願いします。
・ 徒歩:名鉄常滑線 新日鐵前駅から徒歩10分程度(地図をご参照下さい)
・ タクシー:名鉄常滑線 太田川駅(タクシーで会場名をご指示下さい)
募集人数:25名打ち切り(先着順)
参加申込:勤務先と御名前を明記のうえ、FAXかE-mailで下記へお申込み下さい。
申込先=名古屋工業大学 経営システムプログラム 田村隆善
FAX 052-735-5390、 E-mail tamura.takayoshi[at]nitech.ac.jp
参加申込締切日:11月29日(土)午後5時まで。
注意:同業他社の見学は、お断りとさせていただきます。ご容赦下さい。
2.講演会
主催:日本ロジスティクスシステム学会中部支部
協賛:日本経営工学会中部支部・日本OR学会中部支部
講演者:黒田 充 先生(青山学院大学名誉教授)
講演題目:
「サプライチェーン・マネジメント研究の展望-とくに情報共有の視点から-」
日時:12月20日(土)午後2時~4時頃
場所:愛知工業大学本山キャンパス第1講義室
名古屋市地下鉄 東山線本山駅下車(本山交差点南西角)
申込み:必要ありません
講演要旨
サプライチェーン・マネジメントは産業界において管理概念として確実に定着しているように思われます。一方、サプライチェーン・マネジメント研究(以後、SCM研究と呼称します)という言葉は馴染みがなく、何を指すのか、その研究成果は現実問題解決にとっていかなる意味を持っているか、は理解されていないのが、現実です。本講演では、世界におけるSCM研究を情報共有という視点から紹介し、研究者にはSCMが投げかける研究上の課題を、実務家には研究結果が示す意味を理解していただけるような話をしたいと考えています。
たとえば、工場から多数の市場へ向けて複数の配送センターを通して出荷するサプライチェーン・ネットワーク上の製品在庫や中間製品在庫をどこでどれだけ保有すればよいかという問題は一般的なものですが、どの情報を共有するべきか、共有した情報をいかに利用するか、情報を取得する費用やシステムの維持費用がどのくらい掛かるか、また製品を輸送する手段やその費用によって答えは変わります。さらに、デカブリングポイントを選択できる場合は問題はさらに複雑になります。現実の問題に直面している実務家でその見通しをはっきり持てる人は少なくないと思いますが、このようなモデルの構築例を知れば、おそらく見通しは一変するのではないかと想像します。
いま述べたようなモデルはわかりやすいものですが、モデルには抽象的なものから具象的なものまで様々のレベルものがあり、世界の研究者はサプライチェーン全体のパーフォーマンスの改良を目指して研究を進めているという実情を少しでも理解していただければと思っています。
懇親会:ご講演の後、忘年会を兼ねた懇親会を黒田先生にもご参加いただいて開催する予定です。皆様のご参加をお待ちしております。なお、会場準備の都合がありますので、懇親会ご参加の方は、勤務先と御名前を明記のうえ、FAXかE-mailで下記へお申込み下さい。場所は、名古屋駅近辺を予定しております。
・懇親会申込先=名古屋工業大学 経営システムプログラム 田村隆善
FAX 052-735-5390、 E-mail tamura.takayoshi[at]nitech.ac.jp
・申込締切日:12月18日(木)午後5時まで