日 程 :2023年9月14日(木)
場 所: 関⻄学院⼤学 ⻄宮上ケ原キャンパス
兵庫県西宮市上ケ原一番町1-155
ルポ: 機関誌69巻2号に掲載
プログラム:
2023年9月14日(木) 9:50~10:20 「輸送計画ICT ソリューションTrueLine™を用いた鉄道車両運用の最適化事例の紹介」 畠山遼子、大槻知史 (株式会社東芝)、 井山仁志 (東芝インフラシステムズ株式会社)、久保英樹 (東芝デジタルソリューションズ株式会社) 10:20~10:50 「富士通におけるデータ&セキュリティ研究の紹介」 坂巻慶行、山口純平(富士通株式会社) 11:00~11:30 「実務につなげる数理最適化:数理最適化寄附講座の取り組み」 梅谷俊治(大阪大学) 11:30~12:00 「信用スコアリングモデルの高度化に向けた研究と実践」 戸城正浩、峰下正博((株)日本政策金融公庫)、尾木研三(専修大学)、枇々木規雄(慶應義塾大学) 15:20~15:50 「災害時におけるバス避難配車計画システムの開発」 志賀元明、橋本雄士、山中寿登、片岡慎一郎、小野晋太郎(株式会社構造計画研究所)) 15:50~16:20 「数理最適化計算による東海道新幹線の車両運用自動作成技術の確立」 小泉匡秀(東海旅客鉄道株式会社)、太田有人(日鉄ソリューションズ株式会社)