学会概要

会長就任の挨拶事業・沿革役員構成会務報告・財務等資料学会所在地

OR学会会長 山上伸(東京ガス 社友)
アルゴリズムが活躍する社会:今こそORの時代

 2022年度からの二年間に続き,2024年4月からもう二年OR学会長を務めさせていただくことになりました.私の就任前はコロナ禍の真っただ中で,多くの学会が会員数減と収支の悪化に苦しむ中,当学会も未曽有の危機に襲われていました.さいわい田口前会長の時代に学会運営に大ナタを振るっていただいたおかげで,私の最初の任期中にようやく学会員数の減少に歯止めがかかり,学会収支も危機的ラインを脱出できました.これも学会員の皆様のご協力と,理事および学会事務局のご尽力のおかげであり,この場をお借りしましてお礼を申し上げます.
 さて,この二年任期中に,世界ではますます技術の加速が際立ちます.とりわけChatGPTに代表されるAIの進化は目覚ましく,その応用例としての自動運転ロボットタクシーはアメリカと中国で営業が始まり,空飛ぶタクシーも近々実現します.技術は「輸送」の世界を根底から変革します.
 そのほかにも,3Dプリンターが既存の製造業を破壊し,エンターテインメントの世界ではインフルエンサーと呼ばれる人々がハリウッドを脅かし始めています.加えて,通信・ロボット・AR/VR・バイオ/ナノ技術・ブロックチェーン・量子計算機など,十指を超える技術が並行して進化します.これらの技術に共通する特質は,成長速度が指数関数的である,つまり一定の期間ごとにパフォーマンスが倍々に向上するということです.
 その結果,時代に乗り遅れた多くの企業が淘汰されています.S&P500に採用されている企業群の平均寿命は1920年には67年でしたが,今はなんと15年以下で,今後はさらに短くなり,企業・組織は絶えず存亡の危機に瀕しているといえます.
 そんな中で,指数関数的技術を駆使し,新たな組織運営方法を編み出して,競合に比べて少なくとも10倍以上の価値を生み出す企業群が出現しています.Ismail et al. [参考文献1] はそれらの企業をExOと呼び,“社外の人材・組織・資産の活用”,“磁石のように人を引き付ける魅力”に加えて“アルゴリズムの活用”を共通する特徴として抽出しています.
 われわれOR屋にとっては言うまでもないことですが,アルゴリズムは優れた組織戦略に導くことに加え,“アンカリング”,“計画錯誤”,損の上塗りを重ねる“埋没費用バイアス”といった滅びゆく組織が陥りがちな人間の認知力の弱点を回避するのに役立ちます.
 アルゴリズムを以前からビジネスプラクティスとして重視している欧米では,アルゴリズムを駆使するOR実践家に対する社会ニーズは旺盛で,米国における学部卒の専攻分野別初年度年俸でORが常時トップ10に入っています.INFORMSの年次総会でCareer Fairというセッションが設けられており,個人と企業・組織双方のニーズに応えています.当学会でも2023年に中央大学で開催された春季研究発表会から“ORキャリアセッション”として同様の取り組みを開始し,お蔭様で好評を博しております.この企画は今後も継続していく予定です.
 さらに,トップマネジメントレベルでも,ExOはCEOの補佐役としてCAO(A: Algorithm)を採用しています.意思決定を定量情報に基づいて行うには,CAOの創設は必然かつ不可欠の流れなのです.
 多数の実用的なAIアプリの登場は,社会のアルゴリズムに対する旺盛なニーズの証左であり,アルゴリズムが,そしてORがグローバルに社会から求められています.日本OR学会は,今まさにORの実践を通して社会に貢献するコミュニティを目指す絶好の機会を迎えています.
 冒頭,学会収支が改善したことをご報告しましたが,これは支出を切り詰めた成果であり,会員数が停滞している学会の収入は横這いです.収入増は学会の目的ではありませんが,学会員数を増やすことは重要です.そのためには,学会が学会員の皆様にとって魅力的であることが最重要課題であり,時流に乗って社会から認知され,そして大いに期待されるOR学会を目指してこれから二年の学会運営に携わりたいと思っております.
 微力ながら頑張りますので,皆様のご協力をお願いいたします.

参考文献
[1] S. Ismail, M. Malone and Y. van Geest, Exponential Organizations: Why New Organizations Are Ten Times Better, Faster, and Cheaper than Yours (and What to Do about It), Diversion Books, 2014.

機関誌『オペレーションズ・リサーチ』第69巻第7号(2024年7月)掲載

日本オペレーションズ・リサーチ学会は,1957年6月15日に設立されました.ORの理論の研究,手法の開発はもとより,企業経営や行政における具体的な問題への手法の活用を図るとともに,会員相互の情報交換,海外との交流を積極的に推進しています.具体的には
・研究発表会およびシンポジウムの開催
・機関誌,論文誌,研究報告書その他の資料の刊行
・内外の関連学協会との連絡および協力
・研究および調査
・研究の奨励および研究業績の表彰
を行っています.

会員は,個人正会員1407名,学生会員133名,賛助会員54社(2022年2月末時点)です.

全国を本部と6支部(北海道,東北,中部,関西,中国・四国,九州)に地域分けし,各支部においても講演会や研究会など独自の活動が展開されています.

役員名簿
2024年度役員名簿
会長 山上 伸 東京ガス(株)
副会長 猿渡 康文 筑波大学
副会長 三好 直人 東京科学大学
副会長 森永 聡 日本電気(株)
庶務理事 宮川 雅至 山梨大学
庶務理事 黒木 裕介 ヤマト運輸(株)
国際理事 鵜飼 孝盛 防衛大学校
研究普及理事 林 俊介 法政大学
研究普及理事 山田 裕通 (株)構造計画研究所
編集理事 牧野 和久 京都大学
編集理事 関谷 和之 成蹊大学
会計理事 塩野 直志 神奈川工科大学
渉外理事 塩田 茂雄 千葉大学
広報理事 田中 未来 統計数理研究所
支部理事 谷崎 隆士 近畿大学
大会理事 佐々木 美裕 南山大学
大会理事 岡村 寛之 広島大学
無任所理事 鳥海 重喜 中央大学
監事 根本 俊男 文教大学
監事 河東 晴子 三菱電機(株)

過去の役員名簿

代議員名簿
2024-2025年度代議員名簿
井上 明也
岩下 基
宇野 剛史
太田洋二郎
大屋 隆生
小沢 利久
加地 太一
来嶋 秀治
桑野 裕昭
古藤 浩
宋 宇
田村 明久
田村 慶信
中尾 芳隆
中川 慶一郎
中出 康一
原田 耕平
平山 克己
古田 壮宏
細田 順子
牧本 直樹
松井 泰子
三浦 英俊
村松 正和
諸星 穂積
矢島 安敏
矢部 博
山下 信雄
山下 英明
尹 禮分
名誉会員
所属は原則として名誉会員認定時点のものです。

近藤 次郎* 環境テクノロジーセンター 会長 昭和59・60年度会長
森村 英典 東京工業大学名誉教授 昭和63・平成元年度会長
岡 久雄 三菱電機(株)社友 1990-1991年度会長
伊理 正夫* 東京大学名誉教授 1992-1993年度会長
村井 勉* 西日本旅客鉄道株式会社・アサヒビール株式会社 名誉会長 1994-1995年度会長
三根 久* (社)関西電子工業振興センター 参与
刀根 薫 政策研究大学院大学名誉教授
(名誉会員認定時は「政策研究大学院大学リサーチフェロー」)
1996-1997年度会長
水野 幸男* 日本電気株式会社 顧問 1998-1999年度会長
長谷川 利治* 京都情報大学院大学 教授 2000-2001年度会長
小笠原 暁* 芦屋大学名誉教授 2002-2003年度会長
今野 浩* 中央大学 教授 2004-2005年度会長
西田 俊夫 (株)NBL 会長
青木 利晴 (株)NTTデータ 相談役 2006-2007年度会長
伏見 正則 東京大学名誉教授 2008-2009年度会長
數土 文夫 JFEホールディングス(株)相談役、東京電力(株)社外取締役 2010-2011年度会長
腰塚 武志 南山大学情報理工学部教授、筑波大学名誉教授 2012-2013年度会長
茨木 俊秀 京都情報大学院大学学長、京都大学名誉教授
大宮 英明 三菱重工業(株)取締役会長 2014-2015年度会長
大山 達雄 政策研究大学院大学名誉教授,同大理事 2016-2017年度会長
齊藤 裕 ファナック株式会社 取締役副社長執行役員 兼 CISO 2018-2019年度会長
田口 東 中央大学名誉教授 2020-2021年度会長
フェロー
フェローは、オペレーションズ・リサーチの研究と発展に多大なる貢献をなさった方に、その功績をたたえて贈られる称号です.

フェロー(正会員)
相沢 りえ子
飯塚 秀明
伊倉 義郎
池上 敦子
石井 博昭
稲場 日出男
茨木 智
茨木 俊秀
今井 浩
岩田 覚
岩本 誠一
上田 徹
上野 信行
圓川 隆夫
大鑄 史男
大澤 義明
大西 匡光
大橋 守
大堀 隆文
大村 雄史
大山 達雄
岡太 彬訓
岡本 吉央
岡村 寛之
奥田 隆史
尾﨑 俊治
小沢 利久
小澤 正典
海生 直人
岳 五一
笠原 正治
樫尾 博
加地 太一
片山 隆仁
加藤 直樹
金子 美博
神山 直之
亀田 壽夫
川崎 英文
川島 幸之助
河東 晴子
菊田 健作
木嶋 恭一
来嶋 秀治
紀 一誠
木村 俊一
久野 誉人
久保 幹雄
久米 均
栗田 治
桑野 裕昭
香田 正人
腰塚 武志
小島 政和
児玉 正憲
後藤 順哉
古藤 浩
古林 隆
今野 浩
斎藤 参郎
斎藤 努
斎藤 洋
逆瀬川 浩孝
佐々木美裕
猿渡 康文
三道 弘明
塩浦 昭義
塩田 茂雄
塩出 省吾
品野 勇治
新村 秀一
杉野 隆
鈴木 敦夫
鈴木 賢一
鈴木 誠道
鈴木 勉
鈴木 久敏
鈴木 道夫
住田 潮
瀬尾 芙巳子
関谷 和之
高井 英造
高木 英明
高橋 幸雄
髙橋 豊
高森 寛
滝根 哲哉
田口 東
武田 朗子
田地 宏一
田中 環
田邉 國士
田辺 隆人
谷川 眞一
谷崎 隆士
土肥 正
中井 暉久
中井 達
仲川 勇二
中川 慶一郎
中川 覃夫
中島 恭一
中田 和秀
中出 康一
中野 一夫
中村 正治
永持 仁
中森 眞理雄
中山 明
中山 弘隆
西﨑 一郎
西田 俊夫
野末 尚次
能勢 豊一
野村 淳二
鳩山 由紀夫
枇々木 規雄
平井 広志
平林 隆一
廣瀬 英雄
福島 雅夫
福田 公明
福村 聡
藤澤 克樹
藤重 悟
藤野 直明
伏見 正則
宝崎 隆祐
堀田 多加志
前田 忠昭
牧野 和久
牧本 直樹
増山 繁
増山 博之
町原 文明
松井 知己
松井 泰子
松林 伸生
真鍋 龍太郎
三浦 英俊
水野 眞治
宮崎 知明
宮沢 政清
三好 直人
武藤 滋夫
村松 正和
室田 一雄
本告 光男
森清 堯
森田 浩
森戸 晋
森 雅夫
森村 英典
諸星 穂積
柳浦 睦憲
矢島 安敏
矢島 敬二
柳井 浩
矢部 博
山上 伸
八巻 直一
山口 俊和
山下 信雄
山下 英明
山下 浩
山田 昭雄
山田 郁夫
山田 茂
山田 善靖
山本 芳嗣
吉岡 良雄
吉瀬 章子
米沢 隆
若山 邦紘
渡辺 浩
渡辺 隆裕
フェロー(退会者・物故者)
青木 兼一
青沼 龍雄
浅利 英吉
阿部 俊一
飯田 耕司
飯田 次生
石川 明彦
出馬 弘昭
今井 兼一郎
伊理 正夫
梅沢 豊
大内 東
太田 敏澄
大野 勝久
岡本 吉晴
小笠原 暁
荻野 正浩
小野里 好邦
貝川 健一
亀山 三郎
鴨居 達哉
河合 一
木島 正明
木瀬 洋
久志本 茂
黒田 充
小池 清
小金澤 章吾
小谷 重徳
後藤 義雄
小和田 正
近藤 次郎
権藤 元
齋藤 嘉博
佐藤 馨一
澤木 勝茂
神 正照
関口 恭毅
高橋 磐郎
高橋 誠
高橋 敬隆
田中 庸平
田村 坦之
勅使河原 可海
時永 祥三
徳山 博于
中川 義之
行方 常幸
西野 寿一
根本 忠明
橋田 温
長谷川 淳
長谷川 利治
平尾 信正
平木 秀作
福川 忠昭
藤井 進
前田 隆
真壁 肇
牧野 都治
松田 寿子
眞殿 宏
三根 久
村尾 洋
柳沢 滋
山下 勝比拡
山田 武夫
山本 保
歴代会長
年度 氏名 所属
1957 久留島 秀三郎 同和鉱業株式会社 社長
1958 大西 定彦 株式会社日立製作所 副社長
1959 厚母 庸二 豊羽鉱山株式会社 会長
1960-1961 岸 道三 日本道路公団 総裁
1962-1964 安川 第五郎 株式会社安川電機製作所 会長
1965-1966 加藤 威夫 日本建鉄株式会社 社長
1967-1968 土光 敏夫 東京芝浦電気株式会社 社長
1969-1971 小林 宏治 日本電気株式会社 社長
1972-1973 小野 勝次 名古屋大学 名誉教授
1974-1975 森口 繁一 東京大学 教授
1976-1977 北川 一栄 住友電気工業株式会社 相談役
1978-1979 小林 宏治 日本電気株式会社 会長
1980-1981 松田 武彦 東京工業大学 教授
1982-1983 横山 勝義 川崎重工業株式会社 顧問
1984-1985 近藤 次郎 国立公害研究所 所長(1984)、日本学術会議 会長(1985)
1986-1987 吉山 博吉 株式会社日立製作所 会長(1986)、同 相談役(1987)
1988-1989 森村 英典 東京工業大学 理学部長(1988)、筑波大学大学院 教授(1989)
1990-1991 岡 久雄 三菱電機株式会社 副社長(1990)、同 常任顧問(1991)
1992-1993 伊理 正夫* 東京大学工学部 教授(1992)、中央大学理工学部 教授(1993)
1994-1995 村井 勉 西日本旅客鉄道株式会社・アサヒビール株式会社 名誉会長
1996-1997 刀根 薫 埼玉大学 大学院 教授(1996)、政策研究大学院大学 教授(1997)
1998-1999 水野 幸男 日本電気株式会社 顧問
2000-2001 長谷川 利治 南山大学 数理情報学部 教授
2002-2003 小笠原 暁 ロゴヴィスタ株式会社 取締役
2004-2005 今野 浩 中央大学 理工学部 教授
2006-2007 青木 利晴 (株)NTTデータ 相談役
2008-2009 伏見 正則 南山大学 数理情報学部 教授
2010-2011 數土 文夫 JFEホールディングス(株) 相談役
2012-2013 腰塚 武志 南山大学 教授
2014-2015 大宮 英明 三菱重工業(株)取締役会長
2016-2017 大山 達雄 政策研究大学院大学名誉教授 同大理事
2018-2019 齊藤 裕 ファナック株式会社 副社長
2020-2021 田口 東 中央大学 教授
総会(会告)
会告一覧

会議名 日時 会場 議案書
2024年度通常総会 2024年4月26日(金) オンライン PDF
2023年度通常総会 2023年4月28日(金) オンライン PDF
2022年度通常総会 2022年4月26日(火) オンライン PDF
2021年度通常総会 2021年4月27日(火) オンライン PDF
2020年度通常総会 2020年4月27日(月) オンライン PDF
2019年度通常総会 2019年4月25日(木) (株)日立製作所 会議室 PDF
2018年度通常総会 2018年4月27日(金) (株)日立製作所 会議室 PDF
2017年度通常総会 2017年4月27日(木) (一財)電力中央研究所 PDF
2016年度通常総会 2016年4月27日(水) 三菱重工業(株) 会議室 PDF
2015年度通常総会 2015年4月27日(月) 三菱重工業(株) 会議室 PDF
2014年度通常総会 2014年4月21日(月) 三菱重工業(株) 会議室 PDF
2013年度通常総会 2013年4月26日(金) (株)構造計画研究所 本所新館 PDF
2012年度通常総会 2012年4月27日(金) (株)構造計画研究所 本所新館 PDF
2011年度第2回臨時総会 2012年2月24日(金) (財)電力中央研究所 PDF
2011年度第1回臨時総会 2011年10月7日(金) (株)構造計画研究所 本所新館
2011年度通常総会 2011年4月22日(金) (株)構造計画研究所 本所新館 PDF
2010年度臨時総会 2011年2月21日(月) (株)構造計画研究所 本所新館 PDF
2010年度通常総会 2010年4月23日(金) (株)構造計画研究所 本所新館 PDF
2009年度臨時総会 2010年2月22日(月) (株)構造計画研究所 本所新館 PDF
2009年度通常総会 2009年4月20日(月) (株)構造計画研究所 本所新館 PDF
2008年度臨時総会 2009年2月23日(月) (株)構造計画研究所 本所新館 PDF
2008年度通常総会 2008年4月21日(月) 東京ガス(株)本社ビル PDF
2007年度臨時総会 2008年2月25日(月) 東京ガス(株)本社ビル PDF
2007年度通常総会 2007年4月23日(月) 東京ガス(株)本社ビル PDF
2006年度第2回臨時総会 2007年2月26日(月) 東京ガス(株)本社ビル PDF
2006年度通常総会 2006年4月24日(月) 東京ガス(株)本社ビル PDF
2006年度第1回臨時総会 2006年3月14日(火) 中央大学 PDF
理事会(議事録)
過去議事録

年度 開催回 開催日 議事録
2024年度 臨時理事会 2024年4月26日 PDF
2024年度 第1回 2024年4月5日 PDF
2023年度 第6回 2024年1月26日 PDF
2023年度 第5回 2023年12月22日 PDF
2023年度 第4回 2023年10月27日 PDF
2023年度 第3回 2023年7月28日 PDF
2023年度 第2回 2023年5月26日 PDF
2023年度 臨時理事会 2023年4月28日 PDF
2023年度 第1回 2023年4月7日 PDF
2022年度 第6回 2023年1月30日 PDF
2022年度 第5回 2022年12月19日 PDF
2022年度 第4回 2022年10月28日 PDF
2022年度 第3回 2022年7月22日 PDF
2022年度 第2回 2022年5月27日 PDF
2022年度 臨時理事会 2022年4月26日 PDF
2022年度 第1回 2022年4月8日 PDF
2021年度 第6回 2022年1月26日 PDF
2021年度 第5回 2021年12月21日 PDF
2021年度 第4回 2021年10月27日 PDF
2021年度 臨時第1回 2021年9月8日 PDF
2021年度 第3回 2021年7月19日 PDF
2021年度 第2回 2021年5月26日 PDF
2021年度 第1回 2021年4月8日 PDF
2020年度 第6回 2021年1月28日 PDF
2020年度 第5回 2020年12月14日 PDF
2020年度 第4回 2020年10月26日 PDF
2020年度 第3回 2020年7月28日 PDF
2020年度 第2回 2020年5月26日 PDF
2020年度 臨時理事会 2020年4月27日 PDF
2020年度 臨時理事会(旧役員会) 2020年4月27日 PDF
2019年度 第6回 2020年1月27日 PDF
2019年度 第5回 2019年12月16日 PDF
2019年度 第4回 2019年10月17日 PDF
2019年度 第3回 2019年7月23日 PDF
2019年度 第2回 2019年5月28日 PDF
2019年度 第1回 2019年4月10日 PDF
2018年度 第6回 2019年1月29日 PDF
2018年度 第5回 2018年12月18日 PDF
2018年度 第4回 2018年10月22日 PDF
2018年度 第3回 2018年7月24日 PDF
2018年度 第2回 2018年5月25日 PDF
2018年度 第1回 2018年4月12日 PDF
2017年度 第6回 2018年1月30日 PDF
2017年度 第5回 2017年12月19日 PDF
2017年度 第4回 2017年10月25日 PDF
2017年度 第3回 2017年7月28日 PDF
2017年度 第2回 2017年5月30日 PDF
2017年度 第1回 2017年4月12日 PDF
2016年度 第6回 2017年1月27日 PDF
2016年度 第5回 2016年12月16日 PDF
2016年度 第4回 2016年10月21日 PDF
2016年度 第3回 2016年7月29日 PDF
2016年度 第2回 2016年5月27日 PDF
2016年度 第1回 2016年4月12日 PDF
2015年度 第6回 2016年1月26日 PDF
2015年度 第5回 2015年12月15日 PDF
2015年度 第4回 2015年10月13日 PDF
2015年度 第3回 2015年7月31日 PDF
2015年度 第2回 2015年5月28日 PDF
2015年度 第1回 2015年4月10日 PDF
2014年度 第6回 2015年1月26日 PDF
2014年度 第5回 2014年12月17日 PDF
2014年度 第4回 2014年10月24日 PDF
2014年度 第3回 2014年7月29日 PDF
2014年度 第2回 2014年5月29日 PDF
2014年度 第1回 2014年4月11日 PDF
2013年度 第5回 2014年1月27日 PDF
2013年度 第4回 2013年10月21日 PDF
2013年度 第3回 2013年8月2日 PDF
2013年度 第2回 2013年5月31日 PDF
2013年度 第1回 2013年4月12日 PDF
2012年度 第6回 2013年2月1日 PDF
2012年度 第5回 2012年12月4日 PDF
2012年度 第4回 2012年10月9日 PDF
2012年度 第3回 2012年7月27日 PDF
2012年度 第2回 2012年5月25日 PDF
2012年度 第1回 2012年4月13日 PDF
2011年度 第6回 2012年2月24日 PDF
2011年度 第5回 2012年1月20日 PDF
2011年度 第4回 2011年11月25日 PDF
2011年度 第3回 2011年10月7日 PDF
2011年度 第2回 2011年7月29日 PDF
2011年度 第1回 2011年5月25日 PDF
2010年度 第7回 2011年4月11日 PDF
2010年度 第6回 2011年2月14日 PDF
2010年度 第5回 2011年1月21日 PDF
2010年度 第4回 2010年11月26日 PDF
2010年度 第3回 2010年9月24日 PDF
2010年度 第2回 2010年7月30日 PDF
2010年度 第1回 2010年5月28日 PDF

〒101-0032 東京都千代田区岩本町1-13-5 TRUST VALUE 岩本町7F
TEL: 03-3851-6100 FAX: 03-3851-6055
営業時間:平日(月~金曜日)9時15分~17時(12時~13時を除く)
E-mail: jimukyoku@m.orsj.org

最寄り駅
(1)JR総武快速線・・・「馬喰町」駅下車 西口改札 出口2より徒歩8分
(2)地下鉄 東京メトロ日比谷線・・・「小伝馬町」駅下車 2番出口より徒歩6分
(3)地下鉄 都営新宿線・・・「岩本町」駅下車 A5出口より徒歩6分

定款・定款細則・規程・細則