2025年度日本OR学会関西支部ワークショップ
日時:2025年7月5日(土)14:00-17:00
場所:大阪公立大学文化交流センター大セミナー室
大阪市北区梅田1-2-2-600大阪駅前第2ビル6階
プログラム
14:00-14:05 開会挨拶
14:05–14:50 セッション1
発表1.脇長宏行(四天王寺大学)
在庫理論を用いたクールノー均衡の解析
発表2.菊田健作(兵庫県立大学名誉教授)
探索ゲームとその周辺
15:00-15:45 セッション2
発表3.北條仁志(大阪公立大学)
OMUでのOR教育
発表4.小出武(甲南大学)
担当研究室における最適化問題に関する卒業研究の変遷
16:00–16:45 セッション3
発表5.櫻間一徳(大阪大学),加嶋健司(京都大学),
*山中翔太(トヨタ自動車),山下信雄(京都大学)
最適輸送理論のシンクホーンアルゴリズムとそのワンウェイ型カーシェアリングサービスへの応用
発表6.仲川勇二(関西大学名誉教授)
高次元回帰等の最適化困難問題を高精度で解くための標的アプローチ
16:45-16:50 閉会挨拶
2025年度 第1回 支部運営委員会
日時:2025年3月15日(土)16:00 – 17:00
開催方式:対面
開催場所:中央電気倶楽部 511号室(〒530-0004 大阪府大阪市北区堂島浜2丁目1−25)
議案:
1. 支部長会議報告
2. 2025 年度支部慣例行事予定
3. 支部担当のシンポジウム・研究発表会
4. その他
2025年度 支部総会・記念講演会
日時:2025年3月15日(土)13:30 – 15:45
開催方式:対面
主会場:中央電気倶楽部 511号室(〒530-0004 大阪府大阪市北区堂島浜2丁目1−25)
記念講演(13:30 – 14:30)
講演者:滝根 哲哉(大阪大学)
タイトル:「私の研究歴 ー待ち行列理論とその周辺ー」
支部総会(14:45 – 15:45)
議案:
2024 年度事業報告
2024 年度決算報告
2025 年度支部役員の選出
2025 年度事業計画
2025 年度予算案
2025 年度支部役員および支部推薦各種委員
2025年度 支部総会・記念講演会