タイトル | 著者 | 分類 | 頁 | 本文 |
---|---|---|---|---|
特集にあたって | 畑正夫 | 特集記事 | 272 | |
政策情報を効果的に活用する政策形成―政策形成に不可欠な「情報」の捉え方― | 髙木昭美 | 特集記事 | 273 | |
市民協働による地域の将来像作成と実現のための進捗管理の手法―エビデンスに基づく合意形成・地方創生プランづくり― | 金再奎,岩川貴志,河瀬玲奈,内藤正明 | 特集記事 | 279 | |
住民主導の地域社会改善の仕組み創り―ながくて幸せのモノサシづくりと地域生活改善プロセス評価手法の試み― | 草郷孝好 | 特集記事 | 287 | |
日本のデータ利活用の拠点をめざす和歌山県の取り組み―総務省統計局・(独)統計センターの移転を見据えて― | 大石崇 | 特集記事 | 293 | |
デスティネーション・マーケティング時代のツーリズム情報の収集と活用 | 大井達雄 | 特集記事 | 301 | |
大規模災害が想定される地域に暮らす在宅療養者のリスクマネジメント―公助,自助,共助のバランスの取れた備えのデザイン― | 畑正夫 | 特集記事 | 309 | |
国際会議ICCOPT 2016 Tokyo 開催の経験と教訓 (6)―会場校として,また,諸々のこと― | 土谷隆 | 情報の窓 | 316 | |
2017?2018年度役員選出について | 学会ニュース | 321 | ||
論文誌掲載論文概要 | その他 | 323 | ||
研究部会報告 | その他 | 326 | ||
学会だより | その他 | 327 | ||
編集後記・次号予告 | その他 | 335 |
0