◆ 平成25年度(第48回) 日本OR学会九州支部総会・講演会
1.日時 平成25年 3月23日(土) 14:30 ~ 19:30
2.場所 九州大学 創造パビリオン2階 ゼミナール室
〒812-8581 福岡市東区箱崎6丁目10番1号 産学連携棟?
TEL : 092-642-4014 (QREC事務室)
* 交通アクセス等
こちら
3.支部総会(14:30~15:10)(総会PDF資料は こちら )
4.講演会 15:15 ~16:15(講演質疑: 16:15 ~16:45)
タイトル「21世紀型スキルの育成と教育改革:統計教育の視点から」
講師: 渡辺美智子 氏(慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科)
5.懇親会(17:30~19:30)
場所 華かご(福岡市東区箱崎3-15-1, 092-631-6300)
◆ 平成25年度第1回講演会・研究会
1.日時 平成25年 7月20日(土) 14:10 ~ 16:50
2.場所 九州工業大学サテライト福岡天神
〒810-0001 福岡市中央区天神1丁目7番11号イムズ11F
TEL : 050-3650-6665(直通)
* 交通アクセス等
http://www.kyutech.ac.jp/facilities/satellite-campus/
3.講演会 14:10~15:10
講演:牛房 義明 様(北九州市立大学経済学部)
「ダイナミックプライシングによる電力消費の分析」
4.研究会 15:20 ~16:50
・発表1:若狭 徹 様(九州工業大学大学院工学研究院)
「生命科学分野における微分方程式モデル」
・発表2:○笛田 薫 様(岡山大学大学院環境生命科学研究科)
亀田 由梨 様(岡山大学環境理工学部)
後藤 紗希 様(岡山大学環境理工学部)
「Twitterを用いた地域集客情報の探索」
◆ 平成25年度第2回講演会・研究会
1.日時 平成25年 10月27日(日) 9:00 ~ 10:00 2.場所 きらら交流館(山口県山陽小野田市) 3.講演:井上 真二 様(鳥取大学大学院工学研究科) 「ソフトウェア信頼性評価におけるブートストラップ法の適用」
◆ 平成25年度第3回講演会・研究会
1.日時 平成25年 7月20日(土) 14:10 ~ 16:50 2.場所 九州大学西新プラザ 3.講演会 14:10~15:10 講演:中尾 芳隆 様(キヤノンITソリューションズ) 「数理技術を活用した生産・物流の最適化事例」 4.研究会 15:20 ~16:50 ・発表1:脇 隼人 様(九州大学IMI) 「錐最適化問題と面的縮小法」 ・発表2:柳 永珍 様(福岡大学経済学部) 「車のランダム到着に基づく最適交通信号配分について」