◆ 特別講演会(支部総会)
日 時 平成15年5月29日(木) 15:45~16:45
場 所 西日本鉄道(株) 福岡第ニ共済会館
福岡市中央区唐人町3-2-37
テーマ「ハイパーテキストシティ構想
-まちづくりマーケティングのビジネスモデル-」
講 師 福岡大学都市空間情報行動研究所(FQBIC)所長 経済学部教授 斎藤 參郎 様
◆ 全国大会
シンポジウム(9月9日)
秋期研究発表会(9月10~11日)
見学会(9月12日)
◆ 第1回講演会・研究会
(地理情報システム学会との共催)
日 時 平成15年11月14日(金) 14:00~17:00
場 所 電気ビル別館1FL 6号会議室
福岡市中央区渡辺通2-1-82 TEL:092-781-0685
開会挨拶 14:00-14:10
1. 講演会 14:10-15:10
テーマ 「GISの最新動向とエリアマーケティングへの応用について」
講演者 高阪 宏行 様(日本大学文理学部地理学科)
2. 研究会
15:20-16:05
テーマ 「歩行履歴データにもとづく歩行者類型の推定における情報量の評価」
講演者 五十嵐 寧史 様(福岡大学都市空間情報行動研究所)
16:10-16:55
テーマ 「GISを利用したスポーツ施設のエリアマーケティング」
講演者 山yu 利夫 様(鹿屋体育大学体育学部)
閉会挨拶 16:55-17:00
◆ 第2回講演会・研究会
日 時 平成16年3月22日(月) 14:00~16:30
場 所 九州工業大学 戸畑キャンパス 電気工学科校舎7階701
北九州市戸畑区仙水町1-1
1.講演会 14:00~14:45
・講演 「大規模NP困難問題に対する近似解法の並列化」
朝廣 雄一 様(九州産業大学情報科学部)
2.研究会 14:50~16:30
・発表1「3次元GUIの提案とそのプロトタイ」
小出 洋 様(九州工業大学情報工学部)
・発表2「異なるロット集約条件を持つ工程間のバッファ在庫量の統計的算定法」
谷崎 隆士 様(住友金属小倉総務部)