Winter Workshop on Operations Research, Finance and Mathematics, 2017(平成29年2月20~24)


日本オペレーションズ・リサーチ学会北海道支部
第2回講演会

日時:平成29年1月27日(金) 17:00~18:30
場所:小樽商大札幌サテライト 大講義室
   〒060-0005 札幌市中央区北5条西5丁目7番地 sapporo55ビル 3F

講師:岩田泰士 先生(新日鉄住金ソリューションズ株式会社 技術本部 システム 研究開発センター)
講演題目:データサイエンティストの思考法
講演概要:新日鉄住金ソリューションズ(NSSOL)と金融エンジニアリング・グループ(FEG)の混成チームは,データ分析の世界大会である「KDD Cup 2015」(主催:ACM学会の分科会SIGKDD)で,第2位に入賞しました.本講演では同チームのメンバーが,大会において何に注目し,何をどう考えていったのか,データサイエンティストの思考法について,大会での実際の作業内容を交えながら紹介します.

18:30~
懇親会 (すすきの,または,札幌駅周辺)
参加費:5,000円程度


日本オペレーションズ・リサーチ学会北海道支部
計測自動制御学会スワームシステム部会
合同講演会

日時:平成28年10月28日(金) 13:30~17:30
場所:小樽商大札幌サテライト 大講義室
   〒060-0005 札幌市中央区北5条西5丁目7番地 sapporo55ビル 3F

講演会

13:30~15:10

講師: 加地 太一 先生(小樽商科大学商学部 教授)
講演題目: 粒子エージェントによる最適化アプローチ
講演概要: 最適化問題の新たなパラダイムである粒子群最適化法(PSO)は、多峰性の大域的最適化問題に対して精度の高い解を導き出していることは知られている.しかし、高次元空間では、早い段階で局所解に落ち込む特徴がPSO にあり、その能力が発揮されない傾向がみられる.そこで、本講演では、高次元空間において早い段階で局所解に落ち込まず、より質の良い解を探索可能とするPSO の新パラダイムを検討したい.そこでは、PSO の能力を向上させるため、広く探索を行わせる戦略(多様化)、かつ良い解の周りを集中的に探索する戦略(集中化)を強化した粒子エージェントを作り上げる.かつ粒子群がもつ情報を意図的に更新することにより過去の情報に束縛されず広い探索を実現可能とし優位な解に到達させる.また、広範囲なパラメータ値、その様々な組合せによりアルゴリズムの振る舞い、得られるコストの変化などを詳細に調べ、本アルゴリズムの特性を改めて再考したい.

15:10~15:30

休憩

15:30~17:10

講師: 生天目 章 先生(米空軍研究所科学技術局アジア事務所、防衛大学名誉教授)
講演題目: 群知能と複雑系の制御
講演概要: 群知能(swarm intelligence)は,鳥の群れに見られるように,個体間の局所的な相互作用を通じて,集団として高度な知性的な行動が現れる創発現象を指し,その具現化に関する計算手法に関する研究が長年されてきている.特に,集団全体を統御するリーダはなく,個体全員が平等な立場で相互作用する中,全体の知性が生まれるボトムアップな方法に研究者は,長年虜になってきた.また,群知能をさまざまな問題に応用する研究も活発である.その中で,障害物回避など,がいかにして再構築されるのかなどの自律的な制御問題,群れ行動を目的地へ誘導するなどの外から制御に関する研究なども着目されている.
 本発表では,群れの自律的制御,また目的地へ誘導するなどの群れ制御には,個体間のネットワークの制御が鍵を握ることについて議論する.また群れ行動の制御から得られた知見の複雑系の制御への応用などについて議論する.

17:10~17:30

全体討論

18:30~

懇親会 (すすきの,または,札幌駅周辺)
参加費:5,000円程度


平成28年度サマースクール 平成28年6月8、9日 函館